クトゥルフ邪神紹介(ルリム・シャイコースについて)
さて今日はルリム・シャイコースについて書いていきます旧支配者でありますが、要望から書いていきますか。虚巨大な四郎治のような姿をした邪神、氷の円盤に鎮座しているらしいです。極地からの光において、アフーム・ザーの配下であり、ボレアの“冷たきもの”たちの頭として言及される。みたいですね。ざっくりとうぇきからとってきてますが会いかwらず多いのと少ないのの差はなんででしょうね。
リルムシャイコースについてですね。言い切るスカラ白い光を発光します。そして世界を滅ぼそうとしていますよ。白い宇治のような姿をしていてゾウアザラシよりも大きいとされています。尾畠遺跡ほどの太さを誇ってます。前方には白い円盤状のとこに顔があります。中央が避けて食べたりするっていうことはグロい感じですかね。眼球はなく班はある赤いものが点々とってもしかしなくても、まあいいか。なんというか攻撃されるtp凍るのに焔のようなかな感覚に襲われるようです。まあ本感覚はそんな感じですが実際の体は凍ったままのぽいですね。
魔導士に白い光の体制をあげることができる。魔導士は生きたまま魂をっ食われてしまうんですか。シャルコースの精神になってしまう。まあ意識が怪物のままって怖すぎますね。体制を持った魔導士は寒いとこしか暮らせなくなっていますね。どっちにしろ匿はしない気がします。高度な魔術師はきっと四郎治の子供のえさになるのか。碌なイメージがないような気がしますがどうなんd根しょうね。
では今日はここまでです。今回えぐい描写が多いような気がします途中雑になったんですがあかい丸いものが浮かぶ敵な部分書き忘れてましたね。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日は何か別のことしますか。ではまた明日。そういえばマギレコイベント書くの忘れていたので書いておきますね。
リルムシャイコースについてですね。言い切るスカラ白い光を発光します。そして世界を滅ぼそうとしていますよ。白い宇治のような姿をしていてゾウアザラシよりも大きいとされています。尾畠遺跡ほどの太さを誇ってます。前方には白い円盤状のとこに顔があります。中央が避けて食べたりするっていうことはグロい感じですかね。眼球はなく班はある赤いものが点々とってもしかしなくても、まあいいか。なんというか攻撃されるtp凍るのに焔のようなかな感覚に襲われるようです。まあ本感覚はそんな感じですが実際の体は凍ったままのぽいですね。
魔導士に白い光の体制をあげることができる。魔導士は生きたまま魂をっ食われてしまうんですか。シャルコースの精神になってしまう。まあ意識が怪物のままって怖すぎますね。体制を持った魔導士は寒いとこしか暮らせなくなっていますね。どっちにしろ匿はしない気がします。高度な魔術師はきっと四郎治の子供のえさになるのか。碌なイメージがないような気がしますがどうなんd根しょうね。
では今日はここまでです。今回えぐい描写が多いような気がします途中雑になったんですがあかい丸いものが浮かぶ敵な部分書き忘れてましたね。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日は何か別のことしますか。ではまた明日。そういえばマギレコイベント書くの忘れていたので書いておきますね。
スポンサーサイト