雑談
さて今週二回目ぐらいの雑談です。明日あたりにはちゃんとCCCの方をやれるはずです。月姫の方はちょっとお休み状態ですね。まあいいけど、久々に斧鬼とかもやりたいんですがそんな気分にはなれない状況なんですよ。何でこんなに行動ができないのかなやんでいることでもあるのですが、そして声の方はだいぶ良くなりました。あいかわらず、目立つようではありますが、少しずつ前向けるようになれたのはよかったです。仕事に関してまじめに考える機会ができたことはうれしかったんです。でもそれができるかは不明なんですよね。
特性がなければ、向いてないってあきらめる方がいいのか、それともあきらめずに向き続ければいいのか、私が会社勤めが合わな過ぎてそうなっているのかは不明です。どういう風にしたいのかいまいち実感はないけどやっと前向ければいいし、このままだといろんな意味で足りなくなってしまうから焦らなくちゃいけないのに、どうしてそう行動ができないんだろうって思ってしまうのです。もし、面接とか受けて受かる人もいれば受からない人も居ます。
出来れば前向きでありたいのですがどうしたいのかあいまいのまま決めてしまっていいのかが今一番の悩みです。悩んでいても何もならないのは一番わかっているんです。失敗ばかりしてしまっていたから、向いているかは不明だけど挑戦できればいいのかもしれないですがどうなんでしょうか、向いているってのは適性のことでもあるのでしょうが、それがわかれば少しは違うのかもしれにあですね。
このブログって何日ぐらい書いているんでしょうか意外と長い気もしますし。出来れば19日までに何かできればなって思ってしまいます。たぶんうつ状態からここまで戻ってくるのは結構大変だった気がします。人に話すのが苦手だから余計につらく思ってしまうんです。きっと傷ついてばっかりでは前進めないから、なんて口だけは言えるんですよきっとそれは行動しなければ意味のないものなんです。私は間違いなく籤運がいいほうですその代わりに会社関連でうまくいかないんですよね。
今までしたいことができなかった方それをするべきなんでしょうね。私の性格がねじ曲がって人を嫌っている漢もあるのでしょうけど本当は信頼したいですし、どうあってもうまくいかないのはあきらめやすいからでしょうか。人を好きになりたいし興味を持ちたいです支配欲的な好きではなく隣でいてほっとするような好きがあればいいなって思ってしまいました。まあなんかねじ曲がった詩人みたいなこと書いてしまいましたが。こうやって改めて書くと本当にくだらないことで悩んでいるのでしょうね。
いつも悪者になってしまうってのは昔からなんでしょうか。私がおかしいからでしょうか、それはきっと前を向けない私のせいでしょうか。相手の悪意ってのは多ければ大きいほど人を嫌になってしまうのです。気っと何も感じなければそう思うことはできないんでしょうな。ひどい人って思われ続けるのでしょうか。きっと私は目立ちたくても目立ってしまうそんな私自身が嫌いなのですそれが問題でそうなったのかわからないままなんでしょうね。
まあなんか愚痴ですがここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。明日はCCCやっていきますね。なんか書いているとすっきりするのになんでまた悩んでしまうのか人間の不思議ですね。って話です。ではまた明日。
特性がなければ、向いてないってあきらめる方がいいのか、それともあきらめずに向き続ければいいのか、私が会社勤めが合わな過ぎてそうなっているのかは不明です。どういう風にしたいのかいまいち実感はないけどやっと前向ければいいし、このままだといろんな意味で足りなくなってしまうから焦らなくちゃいけないのに、どうしてそう行動ができないんだろうって思ってしまうのです。もし、面接とか受けて受かる人もいれば受からない人も居ます。
出来れば前向きでありたいのですがどうしたいのかあいまいのまま決めてしまっていいのかが今一番の悩みです。悩んでいても何もならないのは一番わかっているんです。失敗ばかりしてしまっていたから、向いているかは不明だけど挑戦できればいいのかもしれないですがどうなんでしょうか、向いているってのは適性のことでもあるのでしょうが、それがわかれば少しは違うのかもしれにあですね。
このブログって何日ぐらい書いているんでしょうか意外と長い気もしますし。出来れば19日までに何かできればなって思ってしまいます。たぶんうつ状態からここまで戻ってくるのは結構大変だった気がします。人に話すのが苦手だから余計につらく思ってしまうんです。きっと傷ついてばっかりでは前進めないから、なんて口だけは言えるんですよきっとそれは行動しなければ意味のないものなんです。私は間違いなく籤運がいいほうですその代わりに会社関連でうまくいかないんですよね。
今までしたいことができなかった方それをするべきなんでしょうね。私の性格がねじ曲がって人を嫌っている漢もあるのでしょうけど本当は信頼したいですし、どうあってもうまくいかないのはあきらめやすいからでしょうか。人を好きになりたいし興味を持ちたいです支配欲的な好きではなく隣でいてほっとするような好きがあればいいなって思ってしまいました。まあなんかねじ曲がった詩人みたいなこと書いてしまいましたが。こうやって改めて書くと本当にくだらないことで悩んでいるのでしょうね。
いつも悪者になってしまうってのは昔からなんでしょうか。私がおかしいからでしょうか、それはきっと前を向けない私のせいでしょうか。相手の悪意ってのは多ければ大きいほど人を嫌になってしまうのです。気っと何も感じなければそう思うことはできないんでしょうな。ひどい人って思われ続けるのでしょうか。きっと私は目立ちたくても目立ってしまうそんな私自身が嫌いなのですそれが問題でそうなったのかわからないままなんでしょうね。
まあなんか愚痴ですがここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。明日はCCCやっていきますね。なんか書いているとすっきりするのになんでまた悩んでしまうのか人間の不思議ですね。って話です。ではまた明日。
スポンサーサイト
<<Fate/EXTRA CCC 十八回目 | ホーム | 気まぐれフリーゲーム(夏のおわり、きみと見る電気羊の夢)>>
| ホーム |