昨日の追加とメルブラPC版について
昨日の追加とメルブラについて書いていきますまず追加分から、零のゲームは、写真を撮り、封印するという形になっております。真ん中に写せたら、高ダメージになり、フイルムは零フイルムが一番強いく50式とかその他いろいろあります。万葉丸が回復アイテムでもう一つ回復アイテムがあった気がしますが、いまいち覚えていません。カメラのことは射影機といいます。とったらすぐ移って写真が出てくる機械になります。うまく説明できなくてすみません。
次はメルブラについてです。メルティ・ブラット略してメルブラと呼んでいます。このゲームは、PS2とPCがあるのでっすが今回は同人版であるPCのほうのせつめいになります。格ゲーなので、操作はコンボ、技などがキャラごとに設定されているのですが、私からするとすごく技を出すのが難しいです。かなり古いゲームのせいで難易度はかなりあるかと思います。ゲームに出てくるキャラクターは、月姫に出ているキャラなので、月姫感想日記を見ている方はわかると思います。
ストーリーモードと、アーケードモードがあり、どちらもボイス付きという代物なのでかなり珍しいゲームでもあります。メルブラには、AAという続編がありそこでも楽しく遊べますただゲーム自体はかなり前のもので購入するのはかなり難しいと思います。PS2版はまた後日書いていきたいと思いますので、お楽しみくださいませ。今回、ゲームのことをかけずじまいになってしまいすみませんでした。
というわけで今回はここで終わりとさせていただきます。明日は月姫感想日記なので、お楽しみに。ではまた明日
次はメルブラについてです。メルティ・ブラット略してメルブラと呼んでいます。このゲームは、PS2とPCがあるのでっすが今回は同人版であるPCのほうのせつめいになります。格ゲーなので、操作はコンボ、技などがキャラごとに設定されているのですが、私からするとすごく技を出すのが難しいです。かなり古いゲームのせいで難易度はかなりあるかと思います。ゲームに出てくるキャラクターは、月姫に出ているキャラなので、月姫感想日記を見ている方はわかると思います。
ストーリーモードと、アーケードモードがあり、どちらもボイス付きという代物なのでかなり珍しいゲームでもあります。メルブラには、AAという続編がありそこでも楽しく遊べますただゲーム自体はかなり前のもので購入するのはかなり難しいと思います。PS2版はまた後日書いていきたいと思いますので、お楽しみくださいませ。今回、ゲームのことをかけずじまいになってしまいすみませんでした。
というわけで今回はここで終わりとさせていただきます。明日は月姫感想日記なので、お楽しみに。ではまた明日
スポンサーサイト
<<月姫 プレイ日記 三日目 少しグロあり | ホーム | 零シリーズについて>>
| ホーム |