気まぐれフリーゲーム(人体パズル)と映画の感想
今回は人体パスるっていうゲームと今日見てきた映画のことについて書いていきます。何で最近ろくでもないのあ鹿やってないんだろう。とも思いますがシリアスなのが好きだから仕方ないですね。では始めますか。
まずはニュースでしたいああったというとこから始まります。そして部品を探していくわけですが、なんかいじめという果房六振るわれていたようで、監禁と醸されていて救いがなかったけど、友人を助けてバラバラにされてもってとこがかっこいいなって思いました。意外とグロい要素はありましたが結構面白かったです。謎解きなかったのがよかったです。さっくりできるゲーム探すのは一苦労でしたがクリアできてよかったです。では、ゲームの方はここまでです。
では映画の感想を書いていきます。今回は二章から見たのですがやっぱり映画館は迫力があって違うなって思いました。見たのはFATE/staynight ヘヴンズフィール第二章です。一章は去年のテレビ放送で見たので覚えてましたが、セイバーがいなくなったとこから桜が壊れ始めるとこまででした。戦闘シーンがかっこいい良くてどう話したらよいのやらわかりませんが、セイバーオルタになった経緯も原作やっていたので知ってましたが、かっこよかったです。
ちょっとRありましたが、それよりもすこしずつ士郎と桜の距離が近くなってほほえましくもありました。がそれでも日常シーンには癒され戦闘シーンがかっこいいしか言えない私ですが、黒い桜化したとこで終わりだったので、なんか楽しみです。2020年の4月公開なのでまた見に行けたらいいなって思います。ちょっとしたトラブルはありましたが楽しめたことが一番ですよね。感想はここまでです。明日は長めのやつやりたいのでフリーゲームになります。
ではここまで見てくれた方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日はフリーゲームです。ではまた明日。
まずはニュースでしたいああったというとこから始まります。そして部品を探していくわけですが、なんかいじめという果房六振るわれていたようで、監禁と醸されていて救いがなかったけど、友人を助けてバラバラにされてもってとこがかっこいいなって思いました。意外とグロい要素はありましたが結構面白かったです。謎解きなかったのがよかったです。さっくりできるゲーム探すのは一苦労でしたがクリアできてよかったです。では、ゲームの方はここまでです。
では映画の感想を書いていきます。今回は二章から見たのですがやっぱり映画館は迫力があって違うなって思いました。見たのはFATE/staynight ヘヴンズフィール第二章です。一章は去年のテレビ放送で見たので覚えてましたが、セイバーがいなくなったとこから桜が壊れ始めるとこまででした。戦闘シーンがかっこいい良くてどう話したらよいのやらわかりませんが、セイバーオルタになった経緯も原作やっていたので知ってましたが、かっこよかったです。
ちょっとRありましたが、それよりもすこしずつ士郎と桜の距離が近くなってほほえましくもありました。がそれでも日常シーンには癒され戦闘シーンがかっこいいしか言えない私ですが、黒い桜化したとこで終わりだったので、なんか楽しみです。2020年の4月公開なのでまた見に行けたらいいなって思います。ちょっとしたトラブルはありましたが楽しめたことが一番ですよね。感想はここまでです。明日は長めのやつやりたいのでフリーゲームになります。
ではここまで見てくれた方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日はフリーゲームです。ではまた明日。
スポンサーサイト
<<気まぐれフリーゲーム(魔王倒しに行くんだって) | ホーム | 雑談とゲームのはなし>>
| ホーム |