マギレコイベント(駆け出しメイド 十七夜 闊連自在!)について
二日ほど遅れましたが、駆け出しメイド 十七夜 闊連自在!についてです。期間は6月25日から7月6日14:59までです。和泉十七夜のストーリモードと高難易度のBATTLEクエストがチャレンジできます。
パフェはメインストーリーモード、アナザーストーリー、魔法少女ストーリー、強化結界、覚醒結界で入手できます。メモリア風変わり根メイドさんを装備することで、パフェの量が増えます。イベント交換で入手できます。
越えられない溝と風変わりなメイドさんが特攻メモリアですね。
なぎたんスタンプで交換できます。パフェが減らないのはクエストがゲームオーバーになったときのみになります。
ストーリーモードは、BATTLE1から10はイベント開始時からできます。BATTLE11からは6月29日16:00に解放されます。
チャレンジモードもBATTLE1から10はイベント開始時からできます。BATTLE11からは6月29日16:00に解放されます。
イベントをすべてクリアすると250個のマギアストーンがもらえます。
交換は後から書きます。
後でディステニーボトルについてなぎたんスタンプ20個で交換でき、最大25コマで交換が可能になります。イベント配布キャラはありません。星3魔法少女は、ディステニーボトル5個で1つ交換できます。星2魔法少女は、ディステニーボトル1個で1つが交換できます。
あとピックアップガチャは和泉 十七夜になります。期間は6月25日から7月6日14:59までです。星四魔法少女で光属性ですね。
引きたい人は引いてもいいのかもっしれませんね。私は引けそうにないですが。
では素材ですね。
風変わりのメイドさん、和泉十七夜のメイド服、背景「駆け出しメイド十七夜」デスティニーボトル、ガチャチケット、BT回復薬、AP回復薬、カースチップ(100000)、マギアチップ、マスタージェム+、マスタージェム++、フォレストオーブ、フォレストオーブ+、フォレストオーブ++、ライトオーブ、ライトオーブ+、ライトオーブ++、燕尾の羽、立ち耳の包装紙、子守の台座、屋上の鍵、絵馬の水引、マスコットのタテガミ、南京錠の鎖、すたっぷのキースイッチ、リュトンのリボン、立ち耳の綿、キュレーターのフード、砂場のシャベル、レインボーオーブ、フレイムブック、フレイムブック+、フレイムブック++、アクアブック、アクアブック+、アクアブック++、フォレストブック、フォレストブック+、フォレストブック++、ライトブック、ライトブック+、ライトブック++、ダークブック、ダークブック+、ダークブック++、カースチップ(1000)です。
今回もできるだけ素材メインで頑張って集めたいなと思ってます。遅れてしまいましたが、明日は復刻の水着一弁と乃FGOの話になると思いますでは今日はここまで、見てくださった方には感謝を、また見てくださると嬉しいです。ではまた明日。
パフェはメインストーリーモード、アナザーストーリー、魔法少女ストーリー、強化結界、覚醒結界で入手できます。メモリア風変わり根メイドさんを装備することで、パフェの量が増えます。イベント交換で入手できます。
越えられない溝と風変わりなメイドさんが特攻メモリアですね。
なぎたんスタンプで交換できます。パフェが減らないのはクエストがゲームオーバーになったときのみになります。
ストーリーモードは、BATTLE1から10はイベント開始時からできます。BATTLE11からは6月29日16:00に解放されます。
チャレンジモードもBATTLE1から10はイベント開始時からできます。BATTLE11からは6月29日16:00に解放されます。
イベントをすべてクリアすると250個のマギアストーンがもらえます。
交換は後から書きます。
後でディステニーボトルについてなぎたんスタンプ20個で交換でき、最大25コマで交換が可能になります。イベント配布キャラはありません。星3魔法少女は、ディステニーボトル5個で1つ交換できます。星2魔法少女は、ディステニーボトル1個で1つが交換できます。
あとピックアップガチャは和泉 十七夜になります。期間は6月25日から7月6日14:59までです。星四魔法少女で光属性ですね。
引きたい人は引いてもいいのかもっしれませんね。私は引けそうにないですが。
では素材ですね。
風変わりのメイドさん、和泉十七夜のメイド服、背景「駆け出しメイド十七夜」デスティニーボトル、ガチャチケット、BT回復薬、AP回復薬、カースチップ(100000)、マギアチップ、マスタージェム+、マスタージェム++、フォレストオーブ、フォレストオーブ+、フォレストオーブ++、ライトオーブ、ライトオーブ+、ライトオーブ++、燕尾の羽、立ち耳の包装紙、子守の台座、屋上の鍵、絵馬の水引、マスコットのタテガミ、南京錠の鎖、すたっぷのキースイッチ、リュトンのリボン、立ち耳の綿、キュレーターのフード、砂場のシャベル、レインボーオーブ、フレイムブック、フレイムブック+、フレイムブック++、アクアブック、アクアブック+、アクアブック++、フォレストブック、フォレストブック+、フォレストブック++、ライトブック、ライトブック+、ライトブック++、ダークブック、ダークブック+、ダークブック++、カースチップ(1000)です。
今回もできるだけ素材メインで頑張って集めたいなと思ってます。遅れてしまいましたが、明日は復刻の水着一弁と乃FGOの話になると思いますでは今日はここまで、見てくださった方には感謝を、また見てくださると嬉しいです。ではまた明日。
スポンサーサイト
<<FGO復刻イベント(イシュタルカップについてです。) | ホーム | 月姫 プレイ日記 21日目>>
| ホーム |