ペルソナのリズムゲームについて
今日は、まあ素材集めきれなかったので、25日に発売された、ペルソナ5ダンシングスターナイトとペルソナ3ダンシングムーンナイトについて紹介します。リズムゲームで、ゲームに使われていた楽曲をプレイできるようです。ペルソナのシリーズはQしかプレイしてないので、どんな楽曲かはわかりませんが、いろいろ隠しキャラとかいそうですね。
コマンドとステック使うみたいですね。音ゲーやってる人ならできそうです。後、ミュージックpvとかもあるし、衣装も買えられるから楽しめると思います。私は余裕が出たらになりますけど、ペルソナシリーズの全部してみたいものです。衣装はソニックとかあるみたいですし、いろんなアトラスのキャラの衣装は、ダウンロード特典ですね。ペルソナ3の方は 女主人公はいないみたいですが、まあ荒れやすいのを知ってるのでまあ仕方ないのかもしれませんが、プレイしてない私が言うのは変化も知れませんが、まあいいかということで、今日はここまで、ガチャは素材集め終わり次第こっちで写すかは決まってませんが、記念に残したいですね、初の天井でありそれまでに来てしまったらどうするかはわかんないですね。
では今日はここまで、見てくださった方ありがとうございます。またよろしければ見てくださるとうれしいです。では今日はここで、ではまた明日。
コマンドとステック使うみたいですね。音ゲーやってる人ならできそうです。後、ミュージックpvとかもあるし、衣装も買えられるから楽しめると思います。私は余裕が出たらになりますけど、ペルソナシリーズの全部してみたいものです。衣装はソニックとかあるみたいですし、いろんなアトラスのキャラの衣装は、ダウンロード特典ですね。ペルソナ3の方は 女主人公はいないみたいですが、まあ荒れやすいのを知ってるのでまあ仕方ないのかもしれませんが、プレイしてない私が言うのは変化も知れませんが、まあいいかということで、今日はここまで、ガチャは素材集め終わり次第こっちで写すかは決まってませんが、記念に残したいですね、初の天井でありそれまでに来てしまったらどうするかはわかんないですね。
では今日はここまで、見てくださった方ありがとうございます。またよろしければ見てくださるとうれしいです。では今日はここで、ではまた明日。
スポンサーサイト
<<Fate/EXTRA ゲーム日記について | ホーム | マギレコの高難易度のことと雑談>>
| ホーム |