Fate/EXTRA プレイ日記 14日目
今回はEXTRAです。今回kから6回戦です。いつも道理長引いた部分もありましたが、では始めたいとおもいます。
時間は四回戦後戻ってきたときの話から始まります。見事ユリウスを倒した主人公は、もどってきた。そこにいたのはレオであった。レオは兄さんを主人公が破るとは思っていなかったみたいだった。そしてレオは改めて主人公への認識を変えた。貴方は強い極端にだったっけここあいまいだな。恨んでないのかと聞くと恨んでℌないとレオは答えた。戦いの中でどちらかが敗れるということも言っていた。主人公に関心を向けられる。素晴らしい(ライバルかな。)として認めた。その熱を感じたじりじり焼き尽くすような。ものかもしれない一般人から関心を持つライバルになったんだと。それでもレオと主人公の格差は激しい。
一日目
次の対戦相手を見ようとしたが名前が見えなくなっていた。凛に話すと、対戦相手によって消されたのではないかということであった。勝ち残っているマスターならできる。目撃者を探してみたらといった。ラニに会い話すが知らないみたいだった。とsd所室前のだアン姿勢とは、階段から降りるのを見たといった。言峰神父に聞くと保健室に無kじゃったといった。保健室で聞くと中庭に向かったといった。中庭にいる女子生徒に聞くとハーウェイの王子様を見たといった。噴水近くに、獅子の紋章が落ちていた。
藤村先生のクエストを受けてアリーナに向かった。
アリーナにて、鉢合わせするかもしれない。追われているみたいだ。迎え撃とうとするが敵は撤退してしまう。
二日目
対戦相手に会うことはできなかったこと道をふさぐようにハッキングされていたことを凛に話した。なんでそうしたのか戦いたくなかったのか、もしくは会いたくなかったのかそこは謎であった。レオを探して図書室に来た。兄さんの本性であることを言っていた。少し買い残の跡があるようだ。わざと偽造しておいていった今回の対戦相手はレオではない。ハッキングコードを使った。紋章は、地上のハーウェイのクラウドコンピューターの使用キーであった紋章だったらできる。紋章はもらった。
さっきがして主人公はアリーナに向かう。ところが突然大きな音が聞こえた。学校フィールド側からの攻撃があった。また会う前に帰還した。あかい扉を削除した。
三日目
アリーナに入った後の大きな音のもとになった壁を見ると大きくえぐれた傷があった。凛は音がした後来てみるとすでにこうだったみたいだ。そのことからバーサーカーではないかということであった。お昼購買に行くとリンが偶然あって一緒にお弁当を食べようといった。教室へ行くとラニがやってきた、一緒に食べることにした。凛は中華風で、ラニがエジプト風であった。おいしそうだなと私は思っていた。ラニの作った料理ばかり食べて、凛の料理食べられなかった。凛は怒って出て行った。サーヴァントに言われやっと気づいて探すことにした。一生懸命作ったものは食べてほしいっていうのはわかるな。やっと見つけて謝った。後悔して、主人公は言葉を出来るだけ尽くした。あと礼装をくれるみたいだった。
ということで後レベル上げやっときますねでは今回はここまでです。ではまた明日。
時間は四回戦後戻ってきたときの話から始まります。見事ユリウスを倒した主人公は、もどってきた。そこにいたのはレオであった。レオは兄さんを主人公が破るとは思っていなかったみたいだった。そしてレオは改めて主人公への認識を変えた。貴方は強い極端にだったっけここあいまいだな。恨んでないのかと聞くと恨んでℌないとレオは答えた。戦いの中でどちらかが敗れるということも言っていた。主人公に関心を向けられる。素晴らしい(ライバルかな。)として認めた。その熱を感じたじりじり焼き尽くすような。ものかもしれない一般人から関心を持つライバルになったんだと。それでもレオと主人公の格差は激しい。
一日目
次の対戦相手を見ようとしたが名前が見えなくなっていた。凛に話すと、対戦相手によって消されたのではないかということであった。勝ち残っているマスターならできる。目撃者を探してみたらといった。ラニに会い話すが知らないみたいだった。とsd所室前のだアン姿勢とは、階段から降りるのを見たといった。言峰神父に聞くと保健室に無kじゃったといった。保健室で聞くと中庭に向かったといった。中庭にいる女子生徒に聞くとハーウェイの王子様を見たといった。噴水近くに、獅子の紋章が落ちていた。
藤村先生のクエストを受けてアリーナに向かった。
アリーナにて、鉢合わせするかもしれない。追われているみたいだ。迎え撃とうとするが敵は撤退してしまう。
二日目
対戦相手に会うことはできなかったこと道をふさぐようにハッキングされていたことを凛に話した。なんでそうしたのか戦いたくなかったのか、もしくは会いたくなかったのかそこは謎であった。レオを探して図書室に来た。兄さんの本性であることを言っていた。少し買い残の跡があるようだ。わざと偽造しておいていった今回の対戦相手はレオではない。ハッキングコードを使った。紋章は、地上のハーウェイのクラウドコンピューターの使用キーであった紋章だったらできる。紋章はもらった。
さっきがして主人公はアリーナに向かう。ところが突然大きな音が聞こえた。学校フィールド側からの攻撃があった。また会う前に帰還した。あかい扉を削除した。
三日目
アリーナに入った後の大きな音のもとになった壁を見ると大きくえぐれた傷があった。凛は音がした後来てみるとすでにこうだったみたいだ。そのことからバーサーカーではないかということであった。お昼購買に行くとリンが偶然あって一緒にお弁当を食べようといった。教室へ行くとラニがやってきた、一緒に食べることにした。凛は中華風で、ラニがエジプト風であった。おいしそうだなと私は思っていた。ラニの作った料理ばかり食べて、凛の料理食べられなかった。凛は怒って出て行った。サーヴァントに言われやっと気づいて探すことにした。一生懸命作ったものは食べてほしいっていうのはわかるな。やっと見つけて謝った。後悔して、主人公は言葉を出来るだけ尽くした。あと礼装をくれるみたいだった。
ということで後レベル上げやっときますねでは今回はここまでです。ではまた明日。
スポンサーサイト
<<考察のこととか雑談 | ホーム | 雑談とピックアップについて書き忘れたので追加ですね。>>
| ホーム |