FC2ブログ

気まぐれフリーゲーム(なにみてる?)

さてこのゲームはかなり短めのゲームですざっくりといそがしいかんじなので、主にFGOのイベント周回まだ終わってないのでそっち優先させていただきます明日は余裕があればゲームの話は書いていく予定ではありますよ。そしてですね。明日から十月ですね。融月といえばあれですよ。やなイベントと、あと、誕生日が近くなってきました悲しいですが、終わらせられたのはよかったです。まあ誕呪美に関しては何時もガチャ記事しか書いてないので楽してますよ。って話でした。


さて始めますか。これは月に見えるものが何かってやつですね華にやら女性の横顔後モチ作兎ライオンなど結構種類あるんですね。あんまりっ聞いたことがないものまで月に映る模様は何かは人それぞれというより国それぞれ何気がします以外にもそういう逸話は、ドイツが多い気がしますよろっぱの方もあったかなロマンチックtっていえばそうなのかもしれないですね、そんな話でした。まあ偽っていろんな話がありますし、あと物語もそうだな童話は特に怖いのから面白い変わったものまで意外と悲劇も多い気がしますが、あれって子供の教育のためのものなのかは知りませんが以外にも残酷なのが多いような特にグリム童話が想ですね。


まあそんな話をしつつ、月はどう見えるのかは普通に何もなくでも持ちついているウサギには見えるtって感じですようか。まあ面白かったですってことで今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。


スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © いろいろなゲーム日記 All Rights Reserved.