FC2ブログ

長いフリーゲームの話(一人ぼっちの天体観測)三回目

さて、ダイスは、四だったんですが忘れたのと久々に長いのやるので、一時間縛りでやっていきます。では始めますか久々ン歩百合ゲーだ。まあやるやる詐欺してましたからね。まあのんびり進めるだけしていきますよ。


そして離島に行って天体観測する話からでしたっけ。かなり前だから忘れているな。流星群見た後か、なんも覚えてないな。そして両親に恵まれてはいるんだけど宇宙人って子の話でしたっけ。いまいちぼんやりしか覚えてないや。そしていつきにとってカナに会えたことが一番なのかな。そして部誌が売れるかはわからんというわけか。でもなんでタイトルが一人ぼっちの天体観測なんだろうか。ああこれタイトルってですね。部誌のことか。これでタイトル回収されたな。


そして生徒会長のあいさつで始まるのかな。そして買ってくれる人いましたよ全部売れるかはわからないけどね。そして両親とも仲がいいんだよね。イツキ。ご飯会に行くのでした。もしかしてこの金髪ツインテのこがアイコかな。そして二十二冊って最初のころにしてはすごいな。そしてカナの様子が少しおかしいことに気が付くのでした。でもなんかね。不思議な感じだな。そして退区間に行きも持っていわれる先輩の歌を聞くのでした。


カナはにぎやかな場所が嫌いだけどイツキはそうじゃないのか。嘘ついちゃうってのが友達同士っぽいなって思う。そして本当にいて楽しいって思える人は本当に貴重だと思う。新聞部の先輩に頼まれてコラム書くのかな。そしてカナもオッケーしたのね。まあやってみる価値はあるかな。そして十月になりこのゲーム移り変わり激しいな。もう少しで終わりか。そして小説のプロになれると思うって母親にも言われるのtってすごいよな。私なんてたまーにさぼりまくったりするもんな。


そしてあと三分か。つづけるかここで終わっておくか悩むとこかな。そしてカナはしっかりしているほうだよね。そしてお互い苦手なこともいいとこもあるってとこでもう少しで終わりなのでって、もう終わった。まあいいか今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日



スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © いろいろなゲーム日記 All Rights Reserved.