FC2ブログ

FGO セイバーフォーズ2始まりの宇宙

こんかいはFGOの新規イベントについて書いていきますよ。では始めていきますか。イベントの方も進めつつそろそろ頑張って働かないとお金なしになって困るな。ってことで書いていきますよ。


今回は誰がメインかはわかってないですね。私は最近さぼり気味でしたからね。では書いていきますか。期間は10月30日から11月13日12:59までです。このイベント終局特異点クリアなんですね。賞金首スポットってことは前会った夏イベントと同じ方式のミッションかな。あやっぱりミッション方式だった。


キャプテンカルデアの礼装が入手できるのか宇宙の礼装化また見ておきますか謎のヒロインXスキル強化ができるんですね。

あとは対象サーヴァントについて書いていきますか。
自身の攻撃力100と絆量50%がカラミティ―ジェーン(弓)、謎のヒロインX(殺)、スペースイシュタル(讐)です。

自身の攻撃力50%と絆量50%がアルテラ(剣)、シグルド(剣)、紅閻魔(剣)、がフェイン(剣)、柳生但馬守宗矩(剣)、エミヤ(オルタ 弓)、ビリーザキッド(弓)、ジャガーマン(槍)、アナスタシア(術)、項羽(狂)、謎のヒロインX(オルタ 狂)、タマモキャット(狂)、ランスロット(狂) 、キングプロテア(アルターエゴ)、謎のヒロインXX(フォーリナー)です。

自身の攻撃力30%と絆量20%がアルトリアペンドラゴンリリィ(剣)、エリザベートバートリー(剣)、ネロクラウディウス(剣)、イシュタル(弓)、エミヤ(弓)、エレキシュガル(槍)、エリザベートバートリー(槍)、エリザベートバートリー(術)、オキタJソウジ(殺)、土方歳三(狂)です。


セイバーの方のアルトリアがアルトリウムのドロップ数が上がりますよ。


自身威力アップとアルトリウムが増える礼装二つ星の歌姫、味方全体威力アップとアルトリウムが増えるぺスティア・デル・ソルがイベント入手の礼装ですね。

後ガチャ礼装です。

プリンセス。オブ・アンコが星五礼装で金のセイバーバッチが増えます。プラネット・ロックが星四礼装で銀のセイバーバッチが増えます。文武一道が星三礼装で同のセイバーバッチが増えます。


あとコマンドコードですね。

天の女主人、星五コマンドコードバスター封印時のみ封印されたクリティカル率が25%アップですね。

宇宙の天秤が星四コマンドコードで封印されたカードに人類の脅威特攻効果が10%付与トセイバー特攻が10%付与されます。

赤き髭紳士の令呪は書士三コマンドコードで、封印されたカードによる攻撃時に敵単体にやけど(500ダメージ三ターン)付与できます。


あとはイベント交換アイテムとピックアップ書いて終わりですね。

金のセイバーバッチは二つ星の歌姫、謎のヒロインZ開放権、九十九鏡、叡智のスカラベ、禍罪の矢尻、セイバーモニュメント、アーチャーモニュメント、アサシンモニュメント、星四フォウ君(HP)、星四フォウ君(ATK)コードリムーバー、10000QPです

銀のセイバーバッチは二つ星の歌姫、初めてのカレー、暁光炉心、無感の歯車、竜の牙、セイバーピース、アーチャーピースアサシンピース、星四フォウ君(ATK)、コードリムーバー、金のセイバーバッチです。

動のセイバーバッチは二つ星の歌姫、謎の物体y、八連双晶、虚影の塵、励振火薬、星四フォウ君(HP)、星三フォウ君(HP)、j星三フォウ君(ATK)、叡智の猛火(星四)、叡智の大火(星三)、銀のセイバーバッチです。


アルトリウムは賞金首の手配書、10000QPです。


そしていろいろ改修されてますね。ざっくり書いていきますか、

フリーアイコンがわかりやすくなってます。マスター装備はドラッグができるようになりました。マスターミッションのとこに交換聖晶辺の数がわかるようになりました。フレンドとフォローをロックできるようになりました。ターミナルとかでも令呪が確認できるようになりました。あとはざっくりピックアップです。

今きかんは10月30日から11月13日までです。

期間限定星五のスペースイシュタル(讐)と同じく期間限定星四のカラミティ―ジェーン(弓)がピックアップされてますね。私は礼装がほしいのでもう少し回します。死俺よりもね私にはやることいっぱいですよ。では今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。明日は何するかはランダムです。
スポンサーサイト



気まぐれフリーゲーム(本気のドッキリを仕掛けた結果どうしても死人が出る)

さて今日はに十分ぐらいで終わるどっきりゲームらしいんですがどんな話でしょうか。今日は大事上部層だなって思ってますたまに何もやりたくなくなるのは病気なのではって思ってます。精神で気に弱いのかな。では始めますね。これR18あるみたいなんですがこのゲーム時点はないようですね怖いのかはわからないですがやっていきますか。

企画書ってことは本当にドッキリなんですね。何でラオ員に食べられたんですかね。逃げ足は夜買った時点で怖いことしているな。シーナって人が進行役なのかな。ターゲットが飛び降りしたのかどんだけ怖いんだ子のドッキリ。今度は拾って人が来るようですが死人出ないことを祈りつつやっていきますか。企画書どうりにやれてないのって、失敗しすぎな理由は怖すぎるからかな。絶望する顔が見たいでしょうか金持ちの趣味の悪いっていうべきなのか。


悪魔でお遊びであり驚く顔が好きなのね。ドエスな少年の性癖は歪んでいるなって思う。差て神楽って人も失敗しているからお叱りは受けているのね。ではどうなるのやら。ほかの方は動画撮影しているのね。そして比呂はなんでここにきているのやら、悪友と一緒に撮影するためにここに連れてこられたのか。こわいのがにげてなのはわかるけどこういうのはめんどくさいから認めたほうが楽かな。


そしてですね。ターゲットだから多分こっちに行くことになるんだろうな。演技ではなく殺されたのかな。殺人犯に殺されたのではないかって話になってくるので向かうんでしょうね。そしてそこに会ったのはおびただしい血ってことは本当に殺されていたのかな。シンジとかが殺されていました。何で暗いのばかりなんだろうか。ほんとうにしんでいたことにじかくしたのでした、出口は閉ざされていた。


110番に連絡しようと思ったらそこには血の付いた殺人鬼がいました。そして逃げて逃げて、窓にたどり着く前にこけてしまう。それは圭太だった。何で殺された此処にいるんでしょうね。そしてやつに殺されそうになってますよ。そして殺される前に殺すことになってしまったのでした。まあ過剰防衛ですね。たぶん。そして彼は人殺しになってしまうんでしょうか。まあどっきりと知らされてなかったから人を殺してしまう羽目になって壊れちゃったのね。


精神がおかしくなっやたじゃないかってシーナ的にはうまくいかなかったようです。ネタ晴らしする予定だったのに何でかそうなってしまったのね。割と良心的なのに何で死んでしまうのかっていう話でしょうよ。恋の苦手だと余計にそうなってしまうんでしょうね。
シーナに指の爪はがされていますよ。やべえ、サディストとマゾヒストだな。やばいな。運。結局殺人犯すほどの恐怖ってのがやばいよ。痛みに穿む苦痛の顔が好きなのね。シーナは運いい趣味とは言えないけどそういう人もいるようねって話でした。そういううことで終わりですよ。


では今日はここまで久々のホラーがひどいことになってしまっているような気がしますが、昨日はお休みの分回復にしましたよ。では、ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日ですがFG尾のイベントについて書いていきます。ではまた明日。

今日はお休み

さてなんかバグっているので何とも言えませんが、なんかsぢ谷線が出るようになってしまってどうしてこうなっているんでしょうか、バグかなあしたさて今日は書くことはあまりないのですが、調子が悪いため今日はお休みします。ってことを買いたかったんですよ。なんか変換の時に線出るしどうなっているのか調べておきますか。このとこだけであったらいいんですがバグかな。治るといいけど、まあいいや。



まあ最後に伝えたかったのは今日は書く気力がないのといったこと守れなかったのとで罪悪感いっぱいなのが一番嫌だな。では今日はお休みで明日は書きたいこと書いていきますよ。たまにはいいかと自分を甘やかしてみますよでは。多摩市にもう一度ここに来た時に変な棒がなくなってますようにではここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。

ゲームの話。

さて今日は大雑把にゲームの話をしておきますね。FGOのイベントについては詳しくも他今度するとして、マギレコのイベントについても書きたいんですが心象が今日からあるようなんですよね。まだ何もしてないんですが最近はゲームすることすらできない状況になっているのですが、新章の衣装楽しみなのでのんびりしていきたいなって思ってます。そしてですね、ピタパタの方は地味tにやっているのでダイブ回復したはずなんですが、なんか最近は複雑な気分ですv。


自分の精神不安定のせいかそれとも何となくで怖い話ばかり見ているから不安定になっているのか、それはわからないけど、なんか最近幸せにこだわっている気もするんですよ。少しずつ調子は戻っているけどどうしても親からのがつらく思ってしまう。ゲームしているときと動画見ているときが一番幸せなんて寂しすぎるのにうまく話せなかったり、人間関係がいつもぐちゃぐちゃになってしまって撒いてしまう。人に愛情を求めずに生きれたらなって思う。


ゲームの方は新しいことあればやるし義務みたいにやることも多くある、けど好きなんですよね。それが重荷にならない程度に頑張りたいな。仕事でも悩むしなんだかな。何もできないとかは考えたくないな、悪口言っているの知っていると余計にしんどくて嫌になる。私は何のために生きているのかとかね。また暗くなってしまった。明るいことといえばこないだあった子供が生まれることぐらいだけどあんまりうちとは縁がないからな。


きっと幸せならいいって思うのになんかしんどくて大人になれきれてない私がものすごく嫌で仕方がない。情けないやら悲しいやら八つ当たりみたいに怒ってしまう私が嫌だ。怒りに支配されたくないのにしんどくて何でこうなんだろうって思ってしまう私が、情けないんだと思う。少しでも明るくできるように笑えたらいいな。さて明日ですが、ゲームの方経っていきます、何にするかは不明ですが、ではここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。

気まぐれフリーゲーム(猿の主人)

さて今日は猿の主人について書いていきます。では、今日はそのゲームについて書いていきます。始めていきますか。猿を召使にしている人がいたのですか、一番偉い猿に行ってほかのものを連れてクマモノや木の実を拾いに行くことになりました。木のみは半分老人に渡す決まりでした。渡せなければ鞭で打たれていました。果物に関しての質問を老人にしたんですね。果物は自然にできたもので、あり、老人の言う通りにしなけれあならないのかって話ですね。

 
老人が召使にいなくてはならないのかとか聞きました。そして老人が眠っている間に猿たちは逃げ出しました。老人になぜかwレ手いたのかわからないまま、サルたちは自由に生きました。ルールを守ることを厳守して子ザルが殺されてしまうんですね。差てこんな話でした。私の場合はルールとか考えないんですよね。良くも悪くも自分本位なんですよ。それが我儘だとしてもそこだけは変わらないかな。自己犠牲できる人間で、身勝手でどうしようもないのですよ。


めでたいことですが喜べない私はだめなんでしょうか。って話になるわけですが、昔から仲のよかったわけではない兄妹に子供ができたんですよ。もうね家に居づらいし喜ぶ両親とは別に押し付けられた感じがして家にいたくないし、ちょっとした復讐をしましたよ。人が嫌いな私はどこかずれていて、何も思わなくなってしまったんかなって思ってしまいます。うれしいのはわかるけど喜ぶべきって押し付けるのはどうなのよ。


そう感じてしまう私がおかしいのかもしれないですね。元々情が薄いですかね私。さてそんなことをのんびり語ってみましたよ、では明日はゲーム関連の話ができればいいなって思うのですよ。では今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。

fate/extra CCC 十九回目 後半

そして後編やっていきますか。ってことで今回で終わりそうかな。運が良ければだけど。CCCルートもやっていく予定ですが話かぶりまくるからどうしましょうかね。誰にするかはまたダイスで選んでいきますか。終わった後のことはさておき、明日は何しようかな。FG尾の新情報とかあるようなのでそっちとかマギレコの新章とかも書きたいんですが、まあそれは明日あたりにするとして、では始めていきますかね。


では始める前に、何時もどうりですね。なんだっけ退まーかけていきますか。さて主人公はBBを止められずに終わったはずでしたが、カレの言葉でどうにか前を向くことになり、生徒会室にいる人たちを慰めることになったのでした。そしてラニは絶望に染まっていました。何でか彼女は合理的だから落ち込んでなさそうに見えるけど、でも凛も落ち込んでいるのは事実でしょうけど、AIについてラニに聞いていたりしてますね。どちらにしろ滅ぶものを守る価値があるかって話になっていくわけでもあるんでしょうかね。


そしてリンに観測宇宙について聞きます結果だけは変えられないけどもしかしたら未来は変えられるのではッて話ですね。そして桜に会いに保健室に行くのでした桜は何時もどうりですね。そして何時もどうり、探索することに向いている。前向きになるのはいいことだけどつらいのを我慢するのは違うってことかな。ちゃんと最後までか、託されたら最後までやらないといけないものな。まだあきらめない主人公と、それを見て同意思うのかはネ


なんかこういうのやっていると元気が出ますね。何もやっても無駄だってあきらめていますね。でも、ぎるがはっぱかけたことで前にすすむんですが、敗北に続く何かですよね。敗北した後にどうするかで変わるのかですか。未来はかky手死しても未来は帰れるのか。そしてまた最後まで戦うことになるのでした。そしてですね。サクラのあの壁を取り除くには桜の力が要りますが、。その前に神話礼装を手に入れることになったんだったな。


そしてサクラメントを渡し、ブラックボックスを開けることができました。そして神話礼装を開放するのですが、結構回っておきますかそしてジナコにカルナを借りようと説得するのですがカルナ本人から断られてしまいます。そしてですねある人をつかうことになるのですが、まあ探索楽しいのでいいか。さて探索と、エリクサーは取っておきますね。そしてですね。電子世界に入った後ですねエリちゃんと一緒に行動できるんですがここで初めて彼女のスキルとか使えるんですよね。


もしかしなくても、神話礼装ので終わる気がしてしまった。そしてですね。神話礼装をどうにかゲットできたのでした。でもエリちゃんとはお別れです。でもまた会えるかもね。って感じですが、さて後十分弱なんですが終わっても中途半端になりそうで怖いです。今回では終わらなさ王かな時間的に。裏ボスの方は今回はやらないですね。CCCの方にのんびりやれたらいいなって思ってますよ。でも終わる気がしないのはどうしてだろうって思ってしまう。


そしてですねこの話を書いて終わりますか今のところ最終決戦だけだから一時間もいらないような気がしますが、そしてBBと敵対するのは同じですが、なんでかな、そして今回のロケーションはいつもと違うものです。そして契約は最後は死んでしまうってことですね。そしてですね。主人公は何でこうなったのか考えるとすっごくなんて言ったらいいか、表だと幸せに離れないけどこっちだとア振り回されはするけど幸せになれる。どっちが幸せなんだろうね。


この話は、表に戻っても死ぬだけだったんだ。でもそうなるかは不明ですねでは今日はここまで最終は二十で終わるようですねでは今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見て下さるとうれしいです。明日ですが、フリーゲームしていきますね。それは目切れ子関連の話とかもしたいですね。ではまた明日。

fate/extra CCC 十九回目 前編

そういえば、今日はCCCなのですが三が出たので、三時間編成です。そしてですね。一時間半の予定ですが、もしかしたら今回で終わるかもしれないんですよね。まあうまくいけばですが、とりあえずやっていきますか。タイマーはつけておきますね。では始めますよ。


はじめていくわけですが、確かメルトリリスの最後のとこでしたね。あともう少しまで来ているんですがうまくいけば結構進むかもしれないですね。そして十八回の探索が終わって生徒会室に戻ってきた後の話ですね。シンジがなくなったわけですが、メルトリリスの攻略に向けて行動することになったのでした。凛はエフェクトとか使うのをぎりぎりでマスターしたようですね。メルトリリスを撃破した後ムーンセルの中枢に向かうんですよ。


そしてどうしてもBBと戦うことにはなってしまうのですが、それが本当に手に負えないことになっているってことですね。まあとりあえずメルトリリス戦に向けて頑張っていきますか。サクラとメルトリリスは違うものですけど恥ずかしいってのはあるんでしょうね。そういえばなんも変えてなかったような気がするんですが勝てますかね。凛やラニ、桜の協力があったからこそここまで来れたんでしょうね。でも後進むだけだけどなんか不安ですね。


メルトリリスの愛のカタチか、人とは会いなれないものだけど、私もそういう考えしてしまうことがあるんだし、まあ報われないだろうけどね。何でかな勝てるのか自信がないんですがそう思ってしまうけど、どうにかクリアして見せると思いつつ、そういえばこないだ全部クリアできてなかったのどうにかしようかな。まったく関係ないことだけど、では続き書きますか、さて戦闘まで来ましたよ。そして生徒会のコントロールが溶かされている状況になってしまったりしたんだ。


まあメルトリリス戦は今感じだったな。そしてどうにかかてましたよ。最後には宝具で勝てました。なんか不思議な感じですよ。そしてですね。メルトリリスは崩壊するときの話なんですが、そして心を暴く方になり、パニッシュになるんでしたね。そして少しずつ心を裸にしていく方法が逆じゃないんですよね。メルトリリスの時は本当にそう思いましたよ。支配者の面を持っているから同党ではないか。なんだかな。気持ちは変わり続けるものなんです。


状況を打破したいとかもそうなんですよね。人形のように一歩的に愛すことがいいことなのかは人である以上分かり合えはしないですよ。オールドレインが傷の理由って吸収して成長してしまうからそういう愛し方しかできなくなったとも考えられるのね。そして一人になってしまうのだろうな。それは悲しいのかわからないままに、さてここからは、そしてただの一人ぼっちの女の子か、寂しいって思って当たり前なんだろうね。


ただ普通ではなかった。一方的なものは報われないんでしょうね。人を人として愛するようになってしまいったから。矛盾が生じで歪んでしまったのか。彼女の愛では幸せにできないか報われないな。好きって難しいね。さてそれでも進むんですがね。差て進んでいきますよ。もうここまで来たのか。暗い闇に近い中枢に近い道ですね。ここまでいくのですが、確か最初って追い返されたような気がする。行けるって思ったんですが。そこにあったのは桜を模した壁でした。


凛はBBの心象空間ではないかって話してますが、ちょこっと事情は違うんですよね。ラニも同じように話してますからBBの方だと思われてます。抜け殻ですが、桜が話しかけてますが、なぜか聞かれてないんです。そのまま話が進んでいくわけですが、その後ですがBBによって、中枢にあるムーンセルが攻略されてしまったことをここで聞くことになるのです。そんなこと知らなかった主人公なのですが、ずいぶん前に成立されたものだったのですが、そう思うと少し不思議ですね。


そしてあの声を聴いていると怖いって思いが主人公の心を占めていきます。初めからかなわないゲームだったんです。最初から辿り着いた跡かたでしたからね。ギルは逃げようとしますが。主人公は足すら動かせられない状況でした。純粋無垢の神が人の心を得たのが恐ろしいか、何でか消されなかったのかな。そしてギリギリで脱出ができたのですが、生徒会室に向かいます。みんなは無事だった。地球を移すシュミレーターは何も映ってなかった。


そうなってしまったら人は滅亡するしかないんですよ。っていうのですがもう滅びているから救いがないのだという話になっていくわけですよ。ムーンセルみたいなものがあったら何願うんでしょうね。っていうのでしょうか。でもこれだと救いがないんですよ。月の表側に戻る意味すらないって言われてますが、そしてですね。彼がやっていきます。諦めるしか生きられない人ですか。でも主人公はあきらめない人ですよね。正統なる勝者か。


自分の手で抜け出さないといけないか。欠片の話は確か、一枚の絵は欠片がないと完成しないんですよね。そしてですね。終わらない。そう選んだのですよ。そしてですねまた、目が覚めたらちゃんと前向いて歩けるのは本当にすごいことかなではここで終わっておきますね。明日後半で終わりそうなんですがどうでしょうか。おまけにBBのパニッシュの方も書くかな。終わったらですが、では今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。


クトゥルフ邪神紹介(ノフ=ケーについて)

ノフケーについて書いていきますか。書いていくわけですが今回短めになると思います。では書きますね。


氷河や雪原の地のみに存在する上位の独立種族である。鋭くとがった角を持った毛むくじゃらであり二速報、四足歩行、六足歩行を使い分けている。ノフケーはイタカと関係しており、周囲に小規模な吹雪を起こすといわれている。久々の独立種族でした。ほとんど書くことがないので何時もあとは雑談になってしまいますね。我ながら描くことがないんですよね。とりあえず回収できるとこはしておきますかって感じですかゲームに関してはですが、


私が自分の気持ちに正直であるべきかそれとも人の言うことを聞くべきかはどうなんでしょうね。って思うことがありましてね昔っから面倒ばかりな人なので仕事決まればこれも続けていきたいけどどうだろうね。なんか昔から金遣いが荒いといいますか、それ直したいんですが一人で暮らすことで直せるのかは不明ですね。こういうのは全部書いて覚えるのが一番いいんでしょうがどうしたものやら、何時になたら家出れるのか。


我ながら自分に甘すぎで悲しくなるな。割と人に情がないとこあるからそれもまっしになればなって欲張って言ってますがあくまで希望だからな。働かないことには何もできない。なんか愚痴になっているのかなってないのかいまいち不明ですね。なんだかな上級をどうにかしなくちゃな。割と能天気すぎたんだろうね。まあいいかいいことあるといいな。では今日はここまでここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日ですが、CCCやっていきますよではまた明日。

気まぐれフリーゲーム(Deep seaと思いやりの羽)

さてやっていきますか。ではやっていきますか。さてですね今回やるのは海底の探検のゲームです。このゲームってシューテイングか珍しいのやるな。まあいいかでは始めます

って思ったけど使用的にはRPGな感じですね一歩委にしか進めないけど、なんか不思議だ。ただただステージを煤で行く話ですね。私の操作のへたっぷりよ。これは個人でやれるゲームかなストーリー内から想像できるし、他素の死因ですがどうも回復アイテム内から難しんですがどうしましょうか。チェックポイントが見つからなかったのでクリア難しそうですなのでもういっぽんほかのゲームしますよ。


ノベルげーで童話の話のようですがどうでしょうかね。ってことで始めます中途半端になってしまったまた余裕ある時にやっていきますか。お姫様がいて自由のない姫様が唯一楽しみにしていたのが、花畑を見ながらピクニックすることでした。そこで白地町が足をけがしていることに気がつきます。お姫様はできる限りの手当てを死テ白鳥は嬉しそうに飛んでいきました。兄弟にやさしいお姫様をたたえて、お姫様に花飾りを送りました。


日に日に浮かない顔をするようになった白鳥はなんとお姫様に恋をしてしまっていたのです。そして愛に生きましたが白鳥のことは気が付かず兵士に囲まれていました。王子様と楽しそうに踊るお姫様か。兄弟は魔法で人間にするように白鳥は偽物になっても意味なかったのでした。お姫様の従者としてお姫様のことに行くことになりました。門番はお姫様に勘違いするほど似ていたのですか。声は美しくはないのね。まあ馬鹿にする必要はないでしょうけどね。


お姫様についてで働いてました。つくしているうちにお姫様のことがわかってきました。お姫様のことをほめたりしてたくさんの人がいますが、周りの人が嘘ついていることに気が付きました。嘘はつかないでよ。王子様の歌は輝かしい歌声でしたけどお姫様の歌はか細く王子様の歌に書き消えてしまいます。お姫様毒のみを食べようとしていたり危なっかしいな、そして王子様とお姫様が結婚するのね。そして白鳥は消えて元の姿になった。


お姫様は白鳥を探しましたが一つの箱が残されていました。お姫様は手紙を見てあはくちゅのこと大好きだったんアだなって思いましたよ。ついていくことにした最後まで見守っていたのかなって思う。赤子に跳人手紙渡したよって話でした。では今日はここまでなぜかクリアできないからこうなってしまいましたがどうにかここまで来れてよかったですよ。ではここまで見て下さった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。明日はクトゥルフか何かにします。ではまた明日。

長いフリーゲーム(Witch’s heart)五回目後編

さて今回は後編です。後なんだろうな。さてペア交代のとこからですね。そしてですね。知り牛は札書いているようですねたぶん魔法関連かな。ウイラルドさんも部屋にと事故も立派ですね。どちらかというとシーシェはシリウスのこと気にしているようですが、そしてですね。オーロラのとこにですね扉ができてましたよ。なんでそうなっているのかはわかんないですが、扉の中にアーシェとクレアは入るんですかね。アーシェは乗り気ですがクレアは驚いてるって感じですか。


そしてですねしれんクリアできるかはちょっと不安案ですがどうなんでしょうか。時間制限あるのばかりですものね。四つの試練でトロッコが一番厄介だったよ。何でこんなにややこしいの。そして迷路系は苦手でした。あとはそう難しくはないはずなのにいつも間違い探しだけはわからんのよね。四つのしれんクリアしたら、宝箱が来ましたよ。二人とも喜んでいるけど中身なんだろうか。クレアが明けた宝箱の中には何が入っていたのでしょうか。


呪い系の何かでした。クレア倒れてウイラルド視点に代わりました。シリウス何でそんなに考えているのかな。過去のことでしょうか。クレアを見ているとイライラするか。覚えてないからだろうね。笑いながら幸せそうに生きているのがいらいらするですか。シリウスの闇が深いような気がしますが、覚えてないからか、本の異種運でもクレアに期待したことがばかだったって言っていることから、な。ここでアーシェが来てクレアが倒れたことにつながるのね。


クレアの目が赤くなってますね。宝箱開けたら罠でこうなった。とアーシェは説明してます。クレアが笑っているのですがなんかいつもの様子と違うのでなんか変な感じになってしまってますね。クレアじゃないほかの悪魔でしょうか。イングベクティブですか。どちらかというとお嬢様言葉ですね。クレアが毒舌になっているだけでも変な感じがしますね。ノエルは知っているのかな。思ってもないことを話す。て言って助けを求めていますが。


ジゼルは事情をしってそうですね。宝箱の何かに呪われちゃったみたいッてやばい代物だったのね。そしてジゼルにも助けを求めていますが、呪いを解く方法ですか。呪いにはいろいろあるのね。時間経過で溶けるもの、条件が満たせば解けるもの、一生解けないものがあるのか。何でこんなに呪いに詳しいのだろう。ウェラルド。呪いはアーシェではなくウェラルドが何とかしてくれるようですね。そしてシリウスがノエルの話をするようですね。


視点的にはノエルです。クレアの部屋から奪取したはずの日記帳がなくなっているですか。日記チュを盗む意味はあるのかって話ですよね。あのことっていうのは何となくわからんでもないけど、ウェラルドにクレアを預けたって状況をノエルは不安なのかな。、ウイラルド視点になります。悪魔のお願いをきこうとしたんですが、なかなか難しそうでした。では今日は短かったので三十分ぐらい追加してやってみました。では今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。明日はフリーゲームかほかのかな。ではまた明日

Powered by FC2 Blog

Copyright © いろいろなゲーム日記 All Rights Reserved.