FC2ブログ

気まぐれフリーゲーム(誤認の上にて)

今回はこのゲーム、誤認の上にてをしていきます明日あたりにはヴォイスなしバージョンの方クリアしちゃいますね。。では始めますか。。何かを探している人とは言っていている人がいますね。露骨って人と神宮って人がいる。って言っても言え間違えてきているのかはよくわからないけども、協会は閉鎖中ってことは何もできてないってことかな。エアコン壊れるってどんだけ台風すごかったんだろう。


業者さんが来るまでの時間いるようですね。そして鍵失くしてたんですね。ろこつって方は、なんだかな。そういえばかぎ合ったけど今のところ目的の鍵ではなさそうですね。そしてお茶のんできゅ刑しているんですね。人を殺したってことですか、何でそんなことしたんでしょうか、なんだ館アで許しているのが少し怖い気もしますが、何で新館にあこがれていたのかはいまいちよくわかんなないまま終わってしまったような気がしますが、一葉終わったので感想をいまいち私には理解できなかったですね。


合わないものってあるのは知ってましたけどこれは久々にやっていたやつですよ何でこうなったんでしょうね。すっごく不思議でたまらないのですが、なんか最近はどうしょうもなく出来が悪いような気もしないでもないんですよね。まあいいかたまにはこういうのもありかな明日はやれてなかった昨日のやつをやる予定ですここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日は、黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないです。ではまた明日。
スポンサーサイト



まあ今回は雑談にしようかな

いろんな事したかったんですが迷いまくってほかのこともしたいのですがなかなかうまくいきそうになりませんね。今久々に回復してやり始めているのがちょっとえっちい 奴のゲームです何でかセクハラがあるゲームって珍しいですよね。何でかセクハラのやつってほかによって違ってくるようですが、まあ私、なんでこういうゲーム好きなんでしょうね。まあいいけどクリアできたらこっちにも追加しましょうかできたといっても明日以降に書きたいと思います。


今回のはボイス付きでやっているから余計に重くなっている気がするんですよね。黒先輩っていう謎の先輩と後輩である主人公の話でもあるんですが、怜一だったかなんだったっけ。まあそんなわけでボイス付きのとボイスなしのもあるんですよって話でした。結構このゲームは有名なほうなんですよね。最後までクリアできたためしなかったような気がしますが、そんな話でした明日から動くってい知ってしまった手前何もしないわけにはいきませんし、何でもいいで決めるとろくな目にあいませんでしたから新地町に選びたいと思ってます。


さてなんでかな、仕事すべきってのはわかるが何もかもが面倒になってしまっている自分がいるんですよね。働かないとどっちにしろきゅうきゅうになってしまうし一人暮らしだってできないのはわかっているんですが何でか苦労しそうな予感しかないですね。まあ昔から人になじめない私が言うのは何ですが、複雑なような逃げていたいような現実ちゃんと見ないといけないだけなのかもしれないですね。では今回はなんだかよくわかんないことになってしまいましたが、このゲームの紹介だけして終わっておきますか、黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないヴォイスってのです。ニコニコの方でボイス版がありボイスなしはふりーむとかでダウンロードできます。


ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では今日はここまで、では明日ですができたらこのゲームについてクリアできたらそのことでクリアできなかったら、フリーゲームですね。ではまた明日。

クトゥルフ邪神紹介(マイノグーラについて)

さて今回書くのはマイノグーラという邪神についてです。彼女は外なる神であり余すあんまりシナリオとかには出てないイメージがありますがどうなんでしょうか。では書いていきますね。久々にFG尾ガチャして星四お子は来てくれたけど本命は出ない状態でちょっとばかしつらかったです。では始めますか。


ニャルラトホテプの従姉らしいです。でも名前が知られていないのは従者としては働いてないため知られてないようなのです。封印からは逃れているようですがどんな力があるかはわかってませんあと姿ですね。蝙蝠の翼をもつ女性のすがったを取る。男の心を石に帰るという容姿については、睥睨する非人間的な眼、触手が巻くが如き髪、あらゆる永遠を内包する口、と表現される。 ってそのままとってきただけですね。あとシュブニグラスによって設けられたのが、テインダロスの猟犬らしいです。


そしてですね南アk知らないですが今回の方は女性てのは珍しいですね。知られていなのはすっごく不思議なんですが、まあそのことはまあいいや、なんというか書くことはあんまりなんですよね。さてなんだろう。あと書くことといえばなんですかね。頭が痛いってことぐらいしかないんですが何で天気悪いと、頭が痛くなるのなんでなんだろうって思うんですよね。なんだかな。また石買っていくほうがいいかな


そんなな話でした、クトゥルフだとメインの邪神以外どうしても書くことが少なくなっているのはなんででしょうか。まあ仕方ないのかもしれないですが、最近はあんまりTRPGのやつは見てないんですよね。また気が向いたら、見ていきますか、後何かあったかな、基本ガチャ好きなので自重できない方向になっているのは間違いないんですよね。では今日はこのあたりでおあっておきましょうか明日は何しようかな、前クリアできなかったゲームやっていきますか斧鬼かその他のか、格ゲーでもやるか赤い蝶の話でもするかそのどれかですね。


ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では今日はここまで、ではまた明日。

気まぐれフリーゲーム(かこ。)

今日はほかのことといいつつ、いつもどうりのフリーゲームです明日は違うのしたいです。ゲームについての雑談でもいいし靴流布関連でもいいかもしれないですね。この話は作者さんが実際経験した話でもあるようです短めのゲームなので今の私にはぴったりだなって思ってますが、昨日の分の反動がひどいのかもしれない。なんだかな。では始めていきます。


小学校の話ですか順番ですね。貧乏しているのかて話ですね。話しているとテレビの音聴こえないようですね。何で怒られるかっていうと父親なのかなんなのかいまいちわかんないですね。オムライスには―と書いたんですね。ママも喜んでいるようですが、父親は正しいって思って人のものに出すなって言ったんですね。そりゃいやになるわな。何で怒鳴るのかわからなかったんですね。父親としてどうしてイラつきやすいのかはわかんないですが、なんか母親はまともそうですかね。


そういう性格っていうか何で怒鳴るのか理解できないのは昔も今もあるよ。っ静かにできんのかも言われたことあるわ。ちいさな言葉さえ嫌だったのか、机に押し当てるってなんでそんなことすんのかわからん江。父親は子供が嫌いなんだったら何で子供運ませたのさ。出来た人ではなくてもちゃんと見ておかなければいいことなんてないのにっていうのが私の思いだな。そしてあれがパパらしかったけど母親もちょっとおかしいようなきのせいかな。


なんだかんだで怒ってくる人は怖いよな。それでもご飯作ったんだな。母親は風痛ぽいのかよくわからん子供誉めているし普通なのかね。父親が気に入らないと子供を殴る人ってまさにが虐待だろうね。何でかストーカーしていて子供ができたって犯罪ではないですかいやだ。あれで父親なの。怖すぎるよ。家庭内暴力ってこんな簡単にあるものなんだな。怖いよ。そしてママが交通事故で動けなくなって世話していたって考えるとなんか、


体が臭いってことになってきたのか、彼奴に相談しても何もしてくれなかったのね。いじめになったんですよね緒落としたことでいじめは起きるものでもあるけど、なんか悲しいな。いろんなもって言ううかポートふぇっりおって何だろう。完成まではいかなかったんだ。ゲーム作るのも難しいっていうのに、高卒で働くことにしたのね。だめだって言われていたらへこんだりすることあるんだよね。なんだかな。結婚できないとか言われてもなって思う人もいるんでしょうね。


バイト三昧の日々を送っている。カードを作って家を出たんですね。イラスト書いたりいろんなことしていたんだな。ストーカーに会ったりとかとかもいっぱいしていた。まあいろんな意味で追い詰められて過ごしてきたんでしょうね。過去に思たことですね。こういう風に発表するのって怖いんじゃないかな、前にすすむためにってこの方すごく強い人だと思う。私が思うに逃げられない状況だとどうしょうもないんですよね。親の言うこと聞いて当たり前なんて思わなくてもいいんでしょうね。


当たり前なことって本当に大切なことだったんでしょう。なっかそのことはすっごく不思議で仕方ないです。では今日はここまでまあ怒られたりすることや病気の時に父親に無視されたことはありますがなんだかな私の場合母親の愚痴やらありましたからね我ながらそれは終わったことですが、なんだかすっごく今になって変だったのかもしれないですね。人嫌いもそこからかもしれんなんてね。では今日はここまでですここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日はクトゥルフにします。ではまた明日。

気まぐれフリーゲーム(シロクアライブ!ライト)

総家部なんかすっごく病んでいるゲームばっかりで影響されたのか落ち込んでいますねゲームやっとでできるまで回復しましたよ。って話は置いておいて今回は百合ゲーでウェヴものです。では始める前に主人公は同居人あくしていて、それがクマさんらしいのですがどうなんで主って感じの話っぽいですね。まあとりあえず進められるようにはしておきますか


では始めます。そして疲れ果てて眠っている方を起こそうとしている死ぬほど眠いってことなんでしょうか、鈴がなくなって、そしてですねみーて名前にしたのでカオス化しそうですね。まあ人がなくなって引きずることはあるでしょうね。何でそんなに鈴の家族は嫌がっていたのかがわからないんですよね。同性愛だったからかってのもいまいちわかってないわけですし、親側がなんか変だ管理って言葉がなんで出てくるんだろう親だったらそう思わないのかな。まああり得ることでもあるんでしょうけども、なんか嫌な響きです。


何で煤のことをちゃんと生産しときたいか。何で死んだこと相手のせいにしているのかわからないよな。すずっぽひと結構面倒見の良い方だったんだな。そして誰からか電話が来て鈴は生きているということをみーはしります。キメラクラブってとこで生きているんですね。そしてですね通路と負ってきたわけですが、なんか獣臭い感じでしょうか。フレンダって人がみ―を呼び出したんですね。そしてですね一葉もらっておきますそれとも、何かがあったんでしょうか。


そして人ではないものを合わせようとしたんでしょうね。趣味だったのが権力持ってたばかりにキメラを作り出してしまったってことかな。鈴の遺体がすり替えられていたってことね。人ではないクマのような何かになっていたのでした。そして殺されそうになったが殺さないでにしておきました。仲良くしたいだけだったのかなちょっと不思議な感じだ。そして鈴は漏らしちゃったのね。なんか隠れちゃ手ますね。。


魔連打さんとマーチさんね。昨日いた方々ですね。メンバーの中の人が犯人か。そしてさっきの二人が訪ねてきてくれたようですが、何も鈴は食べないようです。そしてですね口にまだマヒが残っているから食べれない状態だったんですね。愛車の麻酔と同じかな。それのひどいバージョンかな。キスっていうより口移しで食べているのかな。けもなーには喜ばれそうだな。そしてなんか乙女モードなクマさんでした。


そして昨日のうちにはいちゃったのね。まあ食べてなかったから胃が受け付けなかったんじゃないかな。そしてですね。何でクマさんにいやらしい子等をって言いながらしますけども、なんでかな私変かもな。そしてですねクマさんとの生活って普通に不思議な気分だ。なんか不思議な気分かな。鈴のこと心配してくれた人なんですね。人の姿しているわけでもないのですが、にくたいのほうがせいちょうしているってのはふしぎなんでしょうね。


メンバーと仲良くしつつ監視しろってめちゃくちゃなのになんか不思議な感じだ。そして落ち込んでいる鈴を元気づけることになったのでした。ほかの誰かが訪ねてきていたしなんか不思議通り越してなんか編ですね。そしてラッシュと一緒にあずかることになったのでした。そして夏祭り行くことになったのですが、そして準備は終わったのでいくことにしました。いろんなメンバーに挨拶していました。発見したのはさりめりって人それぐらいしかわかってないんですね。


そして祭りを楽しんでますよ。祭り終わってですね話しかけて帰るんですかね。なんかすっごく不思議なんだけど人ではない感じがしてなんかね。そして大きくなったんですが戻れるのかな。なんか不思議な状態になっていることは確かだ。なんかもふもふできそうな気もしないでもないけどなんでこういう形になっているのかな。そして大きくなった原因はグラスたっていう喫茶店でわかるようですね。


そしてあと一回成長すれば彼女は死んでしまうってことですか。どうしょうもなくすくわれないのかなって思っていたけどそんなこともないんですね。最後に話せることがばれたのでした。何でか優しすぎたんだと思うそんな人今も昔もいる人だから、そしてまだ続いているんだけど飽きないな。私的には面白いかな。また怪しいことしているんですがまあこういうのってろくなもんじゃないんですよね。なんか魔物にとりつかれたっておかしなことになってるね。


ちょとずつなんかがおかしいってのがあるのかもしれないけど、まあハッピーで終わるといいな。でもなんかもうすぐって感じでどうなるのかいまいち割ってないんですよね。未だに怪しい人も割り出せてない感じですし、全部がそう見えている感じでしたね。なんか難しくなってきたような一時間で終わんないのはどうしてなんだろうか。そしてですね顔が戻ったとこで終わりでこれは試作品だったようで本来版は売っている奴のようです。ちょっと残念だけど終わりまで来れてよかったです。では今日はここまでここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。明日は何か気まぐれにやる予定です。ではまた明日。

気まぐれフリーゲーム(A君と祭りのむこう あやなす 後編)

今回は早い時間ですが書いていきますね。なんというか自分自身に落ち込みまくっていましたところ前向くのも早い人ですが今回の話見てなんか不思議な感覚になっているんですよね。何でかなって思ってます。でもホラーなのにあんまり怖くないんですよね最初以外はですが、では始めますか。今回は最後までやっていきますね。

今回は立花亮って人がメインですかね。タバコ吸っているのかもしかしなくても不良かな。そして彼はおとなしそうな少年だったってもしかしなくても新た君ではないかな。いじめられているからここに来たんですか、帰れないって言ったのはオオマガトキだからでした。しかも背後に黒いでかい兎がいたってことはあの続きかな。何でかメルヘンなことになった、昨日は兎に追いかけられたりはしてないな。日余暇から始めり、兎に連れ垂れそうになったり友達とサヨナラしたんだよな


人ではないものを探そうと毎日こっちに来ているってことか、眼鏡をかけた男子と数名の人でしたか。あの男と友達、亡くなった人のことかそれとも違和感があるのはずれているってことぐらいだろうか。似た人のことだろうか。そして今のところ何もなかったんですが、いつの間にか少年がぴったりといたのでした。そして後ろにいたのは小柄な少年か。あとぶつかったのは探していた人でした。そして丸眼鏡と出会ってしまったんですね。


そして怪異がいることがあって逃げられそうかな。人をあっさり見捨てられる丸眼鏡はやっぱり下種なんでしょうね。どうにかして助かったけど、丸眼鏡のことを知りたくなるのは当たり前でしょうね。助けたけどいじめられていることを言っても理解者ではなかったんですね。量の周囲が狙われたから関わってこなかったのか、自分のせいで誰かが傷つくのは嫌か、横暴だけど優しいのかね。また別の人と祭りに行っているのを見ているとなんか不思議だな。


そしてですね射的をするよ。いろいろ説明があったけど話し上手な鳥さんだなって思った。そしてですねいつの間にか商品落とすのがですね全部落としてしまうなんてすごいこともあったものだな。全部落とし終えるとはすごいな。そして大物は持ち帰るのでした。後ですね。女の子の半紙を聞いても覚えてない人の方がい多いようですね。ななんだかんだでひと思いなんだんあ。さみしくてどうしょうもないときに思う出すのはうれしいとか。


人さらいは戻れないか。そういえば何でこんなにトラブルが多いのかってことかな。射的屋の点しゅたしあにかわいそうなんですよ。足がないそして口が裂けたもの、舌が長いもの失敗したら人さらいにされてしまう。そして手下が倒れている。見世物小屋にいるってことでしょうか。何でか双子の少女の怪異に好かれているよ。あんまり慣れてないのかもしれない。丸眼鏡ろくなことをしない。それにまた彼は面白い形にして差し上げましょう。


そういってきたのでした。まっとうではないのyでしょう。丸眼鏡は彼の大切なものを奪っていたのでした鍵でしたね。なんでそうなったんでしょうか。一発芸をすることに量はなりました。何でか腹話術で受けまくったんですよね。何でかずれているけどなんか不思議だったな。また彼に会ったのでした。そして助けてもらいました。そしてここまで来て殴ることができなおすことができるのなら、それはいいことなのかもしれない。


そして彼が文化祭委実行委員長だったね。そしてですね彼を下ろそうとしたんですが、そうはできません。その怪異とは手下の一人だったからです。そして彼を助けられなかったんですよね。命だけは可。報いっていえば報いだし数位がないっていえばそうなのかもしれない。吉田参加、あと斎藤って人もいるんだな。そしてオオマガトキの話ですか。そして怪談七不思議ってのがなかったのでその話のように怪異になったって話、斎藤って火tがいなくなっやったんですね。


またヒヨコがいましたよ。そして黒い兎さんは平和でしたこの方怖がりなのかな。少女に会っているってことぐらいしかわかんなんア。それとこの声は 少女のものだけでした。一人かが言いになるためにわざと指をけがしたってことか。そこにいたのは一人の少年だったか。そして七不思議を一緒に回ることになったのです。そして五音楽室、美術室などいっぱい敷きましたがk祭りの向こう側に、行きたくなってしまった彼は行こうとします。


素sの先に行けば、戻れなくなるっていう話をしていたんですね、先か、sなんか話が具ちゃってしているのでまとめると少年の話によるともうこの先行ったら人として戻れなくなるよって話でしょうか。人体模型は七不思議の怪異だったようですね、そして司さんは見つかって何よりです。普通に怪異が怖いっていうよりそういうものに火あkレる人が怖いのではないかな。吉田が危なっかしいっていうよりもう消えそうなイメージでした。


そして悪魔に出会ったりしましたが何とか回避しました。そういえば知ろうとしたらすべては終わってしまうのか、そしてどうにか彼は出ることができましたとさ。今度は仁って人でした。仁って人は福会長の人でした。そしてなり替わる怪異と出会ったのでした。こういう時に明るい人がいるのはありがたいな。しかも新は寝ている間いたずらされたりしてたのでした。そして別れたり、死に掛けたりろくな目に合ってないんですよ


家のはなしか。帰りたくない家ってのは問題がある家なのかもしれないけど歪なのかな。家には帰りたくないわな劣悪であれば劣悪であるほどそう思ってしまうのかもしれない。部品を探しているかいいってことかな。男の子と女の子か。白い少女と男の子がいたから祭りに行くことができたんでしょうね。そしてむこうに生きたがっていたんですね。久々に行きたかったんでしょうね環境が悪いとどうしてもそう思ってしまうんでしょうけど、着物の女と約束をした。


大人になったらもう一度戻ってこれるようにしてあげるらしいです。思いだすのは少しずつですが、その代わりに怪異にならないといけないんですね。友達も怪異にするのですか。戻ってこれないのに何で約束をしたのか楽しかったからか、それともどうなんでしょうか。そして殺人事件と親父が帰ってこなかったことですか。つぎはぎの怪異がそっちにいたんですか。そして戻ってこれなくなる境界まで来てしまったのです。新に関わることで起きた怪異でもあるんでしょうね。


独りぼっちな家にいるのかな。人に戻ってこれなくなってしまうんですよきっと、それはつらいも何もないのでしょうか。そばにいてくれた人の記憶があるからそうは思わなかったんですね。さみしかっただけで仁とは違うんですおね。なんか不思議と嫌な気持ちにはならなくなったな。私。そしてその話が全部嘘ってことを言って彼は鳥居をくぐるのでしょう。それはそのことが嘘だったんですよ。彼は止められたのです。週末の少年って此処で終わりっぽいですね。


そして本番の日ですか。お化け喫茶ですか。あと彼はどうなったんでしょうか。そして体育館に何かがあるのですか。いろんな床のお祭りか楽しいだろうな。東会談の方ですかなんかいたような気がしますが、なんで閉まらなかったのかは怪異の子が挟まっていたからでした。いろんな床からトラブルだらけでした。ひよこはまだ隠れているようなんですよね。赤青黄色のひよこ、遼のうまさがあれなんよね。器用すぎるんでしょうね。


そしてあれはゲリライベントということで、ごまかしました。そして百君でした。青い子は、名なんかすごく不死がだな。なんか鶏をひよこに変えてもらいましたとさ。そしてですねまたか髪のとこを往ったら死に掛けたけど兎さんによって大丈夫だったり、なんで新のことが嫌いなのか理想の何物かを見ているのかわからなかった。私は貝の声が少しずつ病んでいきそうで怖かった。そして少女のことを思い出したのでした。少女のことを思い出した。


新自身が少年だったってことなのかな。なんかにてるっておもってたけどお祭り着てたんだな。一緒に遊んだ少女ってことかな。そして恐ろしい何かが思って少年は新たに戻ったんだ。あの時そばにたから今があるのかもしれない。さみしいと少女は言う。一つになれば寂しくなのかと彼は言った。彼は一気に腹を刺したのだった。鬼の怪異に言われ死なない方法を選ぶかか。なんか不思議やることあるのにシンでいいのかって言われたのです。そして千早にも話したのかはかだけど、なんかイキテイル実感がある話だったのかもしれない。


かき氷屋さんの屋台に来ているし、している人がいるとこでした。前にあた人とかにも出会えたのでしょうね。そして、いろんな床廻って最後に母親のことと向き合うことになりました。そして彼に会いに行くんですね。そしていろんなことを楽しんだあと、怖い話で終わりなような気がするよ。開かずの扉ですか。それは誰の部屋ってのは初め兄ちゃんの部屋だったんですね。やっぱロ血縁だとは思っていたけど、兄だとは思わなかった。


普通だったのがいびつになってしまっていったんですね。そして一が輪kるようになったってことでしょうか、なんかすっごく不思議だ。兄は弟を守ったんだ。けがを負ってまでもまあそうなるかなって思ったけども、死に掛けてたこの子兄を戻すために犠牲になったってことなのかな。あの約束のためでしたでしょうか、なんか分おかしいね生きれる人と死ねるいるだけなんでしょう。なんか不思議でしたきっとどうしょうもなくすくわれないことってありますからね。ってことで一葉終わったのでまとめておこう、


なんか不思議で怖い話どちらかが生きてどちらかが死ぬってのはありがちだけどこういうのすっごく好きでした。では今日はここまでス。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日はフリーゲームかほかのことしますねたぶんですがでは。また明日


気まぐれフリーゲーム(A君と祭りのむこう あやなす  前編)

きょうはほらーのべるですたぶんかんたんになるかもしれないですがどうにかやっていきますか。でははじめます。なんか最近あれなのもありますが不安定な気持ちになりやすいようです。。さみしがり屋なのかほっておいてほしいのかよく輪kらず疑心暗鬼になるわ、追い込める癖未だになくなってないんですね。まあいいややっていきますか


一緒に学校に来ていて返っている途中でしょうか、新が帰っているっていうより夕暮れを見ている感じでしょうか。友人と帰るのかねいやな思いすることにってことはなんか嫌なことがあるのかそれともホラー的なことなのか。そして何が始まるのやら、怖い話のもとは友人からでしたか。仁って人なんですね。話の流れ的にオオマガトキってのは昔から幽霊が出る人と妖があいまいな時間って言われているものですね。文化祭開始時間化。


文化祭の準備かあんまりいい思い出がないような気がする。いろんな話があるけどホラー系もあるのね。委員長がいるところは強いですかなんででしょうね。何かの力でしょうか。いわくつきのものですかなんか巻き込まれそうだな。いわくつきの刀があるって変な話なような気がしますがどう案でしょうね。下校時間厳守の学校ってめずらしいですね。怪談が怖いですか。表と裏がまじりあうってことは別世界に行くってことでもありそうだな。


そして橋本がいない状態でした。何でかいないって状態おかしくないですか。巻き込まれたのかそれとも、確かにこんな時間に学校行くのは怖いでしょうね。まあ人と同じだからそんなに怖くないのでしょうが、そして新は意識がもうろうとしている時点でおかしいんですよね。H君のはなしか、足跡がして振り返るとろくなことになってないイメージがあったんですよね。つぎはぎをした人か、見てしまうんですよね不明なものが一番怖いから、運がよく免れたんですね。


そして新は巻き込まれてしまったってことかな。二人とはぐれちゃったってことは戻ってこれないのかな。人を怖がらせるのが生きがいってあれだわ、って思ってしまうわ。なんか歩いていてので大丈夫そうかな。いやそっちって戻ってこれないんじゃないかな。不思議な世界にも酔いこんでしまったのね。りんご飴食べちゃったけどよもつへぐいにはならないのかな。そして少女と新はあったことがあるようでした。そしてだしに惹かれるって言われているのでどけるのかね。


そして下がれって言葉に下がるんですね。刀持った青年がいました。俺に従えばいいって言っているのは助けて呉れようとしているのか。って持ったけど関わらせないようにしているだけっぽいですね。なんでそうなったのか戻っては来れたようですが、そして橋本は見つけられるのかね。人ではないものがたくさんいる時点でおかしいんですよね。何で通話状態になっているのかが不明すぎて怖いな。


そして誰かがたっていた時点で怖いですよ女子かな。あの子はやっぱりよくないものだったんでしょね。そしてセイン延が助けてくれたのでしょうか。そして先輩によって助けられたんですね。まあしったら縁ができてしまいますからいいものではないでしょうね。そして彼以外誰も覚えてないんですよね。曖昧であることがその成果の証明になるか、あとまだありそうなんですがやてしまいますか何章まであるのこれ、


知はやって子がいることぐらいで引っ越しで別れることになったっていう話かな。君に会いたかったって子はもしかして別れた幼馴染かな。あの子のもとに行くってことは生きている人ってとってことかな。そして男子トイレにいたのは女の子でした。女の子と一緒に人探しか。女の子はアイリって名前でしたね。すっごく不思議だコンビだから今んとこ怖くはないね。人形が自分の意思で動き出すか定番だけど怖いな。


文化祭の時だけそうなるのかな人形の首を切るなんて怖いことするな。AさんからBさんを守ろうとしたんですね。人形には罪ないよね。そしてそんな話の後、足音を追ってアイリは走り出したのでした。そして俊やって人には会えたようですね。なんで追いかけっこしているんでしょうかこの二人、少年は陽動にひかかったってどういうことでしょうか。そしてヒヨコが転がってきたのでした。俊也何してるんですか。ひよこに追いかけられているのかしかも大量なものに何ですかね。


外には出れなかったけど、少年が案内してくれるようですね。何でかストーカーだったんだそりゃ怖いわ。そして少年は親友だった人だったのでした。千早との仲は良かったんですね。さっきの二人とは大違いなような気がします。新君か、彼に会いたがっていた人って、ここでつながるんだな。そして女の子と探すことになったんですね。祭りでヒヨコを返すことにするのでした。そして百んのおかげでまた来ることになったのでした。


そして祭りに言って話したりなんか今のとこ幸せなことですね。そしてまた青年に会いましたね。ひなが逃げて返すことはできたっぽいね。二人は奥の方にはいかなかったようですね。人を助けるために千早はどうするのかね。そしてですね助けてもらったことがあって助けたいのもあるのかもしれない。なんか不思議な感じだ。そして黒兎に白い兎のマスコットを渡したのでした。もしかして千早は死んでいるのかな。今までありがとうって言いたかったのか。まだ続くのでここで切っておきますね つ出来は明日書きますか。では今日はここまでここまで見てくださったかたがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日はこのゲームの続きですではまた明日。






ゲームのことと雑談

さて、今回は短めの雑談ですね。一葉イベントが結構溜まっているんですがどうしてもやる気が起きずじまいな状態です。しかも体調不良っていう何したらいいのやらッて思ってます。何でかないつもボックスイベントの時やる気が落ちるんですよね。一人で暮らしたいっていう願いをかなえるには自分がどうにかするしかないんです。それはもちろん理解してますし、自分で言うのもなんですが甘いんだと思います。体のことは久々にあれが来て不思議な感じです。


昔から自分の体というかそういうことと心についてよく考えてます。私は人よりずれていますから余計に考えるのでしょう。自分についても考えますが、何でか空気が読めない人なのでどうしょうもないなって思うこともあります。人と違うってよくありますが、なんかすごく今は落ち着いてできているんです。はたらく時を使いすぎて疲れてしまいますし、なんだかなって思ってしまいましす。なんかすっごく不思議で何したいのかははっきりしました。


どうであれ離れて暮らすことは決めてそういう方向で行こうと思ってます。私語とは面白く興味が出るのが一番いいのかもしれないです。そう思いつつ選んでいくと思います。今後どうなるのかは私のがんばり次第なんでしょうねって思ってしまいます。何でかうまくいかないことが多すぎますが、ちょっと安心したこともあるんです。館アが得られる時間があったから今ここにこうしてかけているんだってことですよ。我ながらよくわからないこと書いている自覚もあります。


いいことあればいいなっってのと幸せって何だろうって気持ちとなんか不思議な感覚ですね。ってことでくだらないことになってしまいましたが、どうにかなってよかったです。では今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。明日はフリーゲームがやれればいいな。ではまた明日。

Fate/extra CCC 十七回目 後編

さて今回は前回の後半戦になりますメルトリリスのとこからなのでどうなることやら第一階層はどうにかもらっているのであと二つになりますね。では始めますか。


さて今回の改装はメルトリリスの第一階層なんですが、SG持っているので全部開放されるんですよね。ここでは回復アイテムもっていっても無駄ってことになるんでしたね。忘れていたけども、まあそんな話です。さて水着を取りに行っているんですが、その前にBBのボタンがあるのですよ。そしてそれは予告むーびでした。そしてsy済んだ先にまた会ったのでした水着又回収に行くの癖になっているような気がしてなりません江。しかも煽ってきますよこのBBまあいつもですがそして会いに行くって言っているとこがあれなんですよね


そして向かってくるわけなんですがどうにか辿り着きましたが、この中に入っているものは水着です。まあ主人公用ではなかったような気がしますが、そしてここにBBがやってくるのでした今まで観察していたって言ってますが、BBは観察したとしてないで食い違っているんですよね。何でかね。そして戦って買って水着を手に入れるわけですが、メルトリリスには無敵スキルは本来なんですけどね。


次のとこでまたボタンを踏むんですが、ここでもう一人いけないワンちゃんについてここで教えられるんでしたね。彼が持っているものが真実になるのでしょうね。ここでドロドロになったNPCを見かけ主人公は触ろうとしますが止められることになりますそしてそのものは記録媒体にしてしまうものでした。りんもそういうのは嫌なのはわかる励同っぽいもんな。そして誰かの足跡を見つけることになるんですが、そして裏切り者はよく知る人物でもあるんでしたね。


そして彼に会うのでしたアーチャーに、そしてここまで来るの結構遅くなったもんね。そしてこのベータはBBの詳細データでした。そしてまあ会話はあるのですが、ここで戦わなくなってしまうんですあの毒に支配されないように消えるためにですね。そしてですね、このシーンも結構印象的だったんですよ。そして戻って生徒開室に行くんでしたっけソしてですねマイルーム前に慎二がいました。メルトリリスのとこに入ってましたよね。


メルトリリスのデータ見せることになったんでしたね。怖いことになったとしても主人公は前にすすむし戻ることはしないでしょうね。本当は心配してくれているんですよね。さて後十分ちょいなんですがどうなっているのやら、生徒開室の話で終わりそうなような気もすsル市微妙なんですよねメルトリリス用のデコイ回してつぶしていっているんですかね偽物だってわかっていてもって前会ったような気がする。そしてですね。シンジ君がメルトリリsづの毒を奪ったってことなんですよね。


そしてですねここで、ジナコと慎二の話声が聞こえてくるんですよね。何の改造しているかは今後の楽しみでもあるのですが、吸収同化だけ切り捨ててデバフポーションとして使えるようですね迷宮に行くことになってしまうんですね。外に出ても死ぬだけの人もいるんでしょうね。生きている人には製缶になるけど死んでいる人には市しかないってことか。そして迷宮行く前に終わりそうなので入ったら終わりかなまあそこまで入ってみますか


さてこの回は確かドールのパーツ集めのとこだったけ。そして白い少女がイスに座らされていましたそしてありすをたおしてあがったんでしたね。そして死んではいないようで彼女は助けてって言いました。もう一人のアリスの方を助けてあげてって最後までこういう子だったんだな。ってとこで終わりですね。今日はここまでここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日ですが調子が悪ければ雑談よかったらフリーゲームですね。ではまた明日。

Fate/extra CCC 十七回目 前編

こんかいは四が出たので2時間編成だから今日は一時間ですね。我ながらこのルール辛い時あるけど大丈夫かな私。まあいいや始めていきますか。では始める前にタイマーかけておきますか。

さて今回は何からでしたっけ。次の改装前まででしたっけ。戦った亜tぽどうなったんだろうか。いまいち記憶がないんですが終わったあと戻る前までは言ってたんでしたっけ。忘れっぽいな。そのあとはエリザベートがどうなるかですね。純粋ゆえの惡の華ってやつ帰属のあれもあるんでしょうが、悲しいけど私には理解できなかったんだ。まあ無知だからこその悪だったのかもしれないでもネ。風雨にあり得るかというと違うんだと思う。


そしてですね。彼女は牢獄にとらえられてしまうのですりんとラニによってですが、何でこうなったのかはさ、悲しいけどすくわれないものってあるのかもしれない。まあしなくてもいい道場かまあそれが人なんだって思うよ。そしてですね慎二の元に戻ってきましたよ。出る予定だったのですがそれ以上に彼女が来てもう一波乱あるようなんですね。メルトリリスの方はどうしてこうなったんかなって思ってしまうがどうなんだろうか。


ウイルスのメルトと話があるんだっけ。シンジや栄利座を送り込んで失敗する可能性でウイルスの方置いて逝ったのかな。でんちがおじゃんしてしまったので時間空けて追加分やっていきますね。さて続きからですがメルトリリスはここから出れないようですね。余裕がないのはわかるような気がしますが、そしてメルトは消されるだけなんですが、話するんですけど、何の話だっけ宣戦布告だったような気がします。自分自身になるですかだから愛されているとは言えないのでしょうね。


BBも桜もいらないとメルトは言います。BBは自滅するってのは事実ですがまだその話はまた今度ですね。それにしてもよく持ってますよね主人公は、なんかすっごく不思議な気がします。そしてどうにか終わったわけですが今度はですね。BBのシーンですねBBがもう少しでムーンセルの中枢にたどり着くんですよね。そこまでして先輩を救いたいんですよね。もともとはそれだけだったはずなのにね。そしてそれは壊れていくのでした。


まあ納涼句をアップデートしすぎると自分の能力値以上になってしまうから壊れtっしまうってのもあるのかもしれないですね。さてギルの最後のはなし霊薬を蛇に食べられたって話でしたっけ。不老不死の霊薬を手放したって言えのかな。なんかこう書いていると不思議な感じになる。幼年期の自分と青年期の自分は性質が違うものでした。、幼年期のころはいい子だったし、本質は変わってないけども、青年期になって暴君手なったんだったな。


そして裁定者になったってことですよね。そしてかある人っていうrのは親友のことですね。地上全ての宝ってどれぐらいなんでしょうね。詩を克服した男ってあの方かな。役目を放棄したくなかったから死にたくなかったからしいな。なんて思う。神の列に加わったから不老不死になったんですね。蛇が妙薬を飲んで脱皮になったってことか、そしてまあここは書いたからいいかな水浴びしてたんですよねそのすきに蛇来ちゃって食べちゃったって話ですが、何度かくんだろうか。まあいいか次やっていきます。


メルトリリスのとこからです。生徒開室にやっときましたよ。みんな厳しい感じですね。まあこんな状況だから本当に大変なのは次からですすが、そしてセヴンれーたのやつが上がったのでした。まあ文明ホロb李レベルって結構やばいですね。BBを止めるためではなく運命を変えるために戦っているかまさしくそうだな凛もラニも本当に気づかい屋さんだなってって思った。そして人間感情関連は燐が見ないとできない感じだったんアだな。って思う。まあ二人ともAI寄りだしね。仕方ないか漏れないけどね。


そしてですね、BBチャンネルが終わればこっちは終わりになりそうですね。そして水着のやつもあるんですよね一葉回収してしまうつもりですがどうなんでしょうか。そしてですね何時もどうりのBBがなんか怖い気がします。そして種介しようとしたらメルトリリスの方から顔合わせはしていいるので自己紹介話ですよ。そしてここでBBのおかしいことが少しずつ分かっていくんですよね。そしてもう少しで彼女はム―ンセルの中枢域にたどり着くのでした。


さてここで終わりなんですけども、ムーンセル中枢までの時間は測り切れてはいないようですが、ってことで今回はここで終わりです。二時間の前半ですがちょっとっばかしトラブってしまいましたがどうにかここまで来れてよかったです。では今日はここまでここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。では明日はCCCの後半になります。ではまた明日。

Powered by FC2 Blog

Copyright © いろいろなゲーム日記 All Rights Reserved.