FC2ブログ

FGO 新章6.5章について


イベントじゃないけど書きたくなった今日この頃、本日より特殊特異点なのかなってのが来ました。まあこれイベントではないですが青い霊脈石が六月で切れるので頑張って使いますたぶん使いまくる気がしますが、そんな感じですそのことについて何かあったかというと確か比霊長国ツングースかサンクチュアリクリアだったかでしたはず、どちらにせよクリアしないと七章いけませんし、頑張ます。あとシャルルマーニュが呼府できましたシナリオなので終わったら感想ざっくり書いていきます。


あと追加事項は、えっとクリームヒルトとローランが来たことぐらいですね。また星四引けてない状態で星5のシャルルマーニュが来たので驚きでした。そしてカール大帝は出ないのかも謎。シナリオはたぶん長いでしょうねそして明日十個もらえるぐらいかな。そしてカドック君もマスターとして参加してますそして。黄昏の儀式剣と忘れじの灰が追加します。そんなもんですかね。霊脈石が六月三十日で終わりぐらいでしょうか。ってことですよ。


ってことで今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日
短いので追加さくりと来るということはたぶんツイステのオルト君かなり苦戦する予感しかしないのきのせい?なんて思ったのでした終わり( *´艸`)

FGOイベント(水怪クライシス~無垢なるものたちの浮島~)



かなり遅くなってしまいましたがFGOイベントまとめです。そして4月6日から4月27日までです。今回は二部6章だったかなそこまで行ってないとできないやつっぽいですね。そしてですね私自身まだできてないので追いつけるか少し不安ですがやりますか。機関からですね。

プロローグ、第1節~第4節、製作クエスト、フリークエスト 4月6日(水) 18:00~

メインクエスト第5節~第6節、製作クエスト、フリークエスト 4月7日(木) 18:00~

メインクエスト第7節、製作クエスト、フリークエスト 4月8日(金) 18:00~

メインクエスト第8節~第9節、製作クエスト、フリークエスト 4月9日(土) 18:00~

メインクエスト第10節~第11節、製作クエスト、フリークエスト 4月10日(日) 18:00~

メインクエスト第12節、製作クエスト、フリークエスト 4月11日(月) 18:00~

メインクエスト第13節~第14節、製作クエスト、フリークエスト 4月12日(火) 18:00~

メインクエスト第15節~エピローグ、製作クエスト、フリークエスト 4月13日(水) 18:00~


ですあとは礼装と、かサーヴァントに関しては加入する奴が来ているのは知らなかった。あとイベントボーナス化やらまとめあるよね。

+100% 威力自身のみ
絆+50% セイバー 徴姉妹
+50% 威力自身のみ
絆+20% ランサー エレシュキガル
謎のアルターエゴ・Λ
ライダー レオナルド・ダ・ヴィンチ
アサシン セミラミス
武則天(不夜城のアサシン)
バーサーカー モルガン
アルターエゴ メルトリリス
味方全体
絆+5% シールダー マシュ・キリエライト
 
イベント礼装です。
スタァの休日はコンが増えます。

あと幽冥娘娘は、魔生木が増えます。虎視眈々が万能岩が増えます。天下往来は、神秘蔦が増えますあとコマンドコードです。

空中庭園の女帝
 スキル
刻印されたカードによる攻撃時に、自身の宝具威力を10%アップ(1ターン)+スターを2個獲得


 雨と星の童話
 スキル
刻印されたカードのNP獲得量を5%アップ&スター集中度を50%アップ


 トンちゃん
 スキル
刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル発生率アップ状態を1つ解除&クリティカル威力アップ状態を1つ解除
ですあとはですね。

イベント交換のやつですね。

魔生木で交換できるもの

スタアの休日、空中庭園の女帝、伝承結晶、九十九鏡、戦馬の幼角、閑古鈴、セイバーモニュメント、ライダーモニュメント、バーサーカーモニュメント、星四フォウ君(HP)、星四フォウ君(ATK)、アーツコードオープナーコードオープナー、10000QP

万能岩で交換できるもの

スタアの休日、雨と星の童話、悠久の実、鳳凰の羽根、世界樹の種、セイバーピース、ランサーピース、バーサーカーピース、星四フォウ君(ATK)、バスターコードオープナー、コードリムーバー、魔生木


神秘蔦で交換できるもの

スタアの休日、とんちゃん、伝承結晶、夢幻の鱗粉、万死の毒針、魔術髄液、星四フォウ君(HP)、星三フォウ君(HP)、星三フォウ君(ATK)、叡智の業火(星五)、叡智の猛火(星四)、叡智の大火(星三)、万能岩

あとはピックアップ書いて終わりだ。

星五サーヴァント期間限定の徴姉妹、星四サーヴァント期間限定の謎のアルターエゴ・Λ担ってます。私は礼装狙いで引きましたあんま当たらないよって感じでした。

そんな感じですってことで今回はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいですではまた明日。


FGOイベント(バトルインニューヨーク2022スペースオヂュセウス対ニコラ・テスラ)



期間は3月16日から3月30日12:59までです。今回はアナスタシア攻略終わっている人の実ですね。私は終わってます。大会クエストでAUOくじ2020を集めて引くやつこんかいはボックスガチャですよ。こないだは、頑張れなかったからがんばりたい。

そして第一リーグは3月16日から3月20日17:59まで

第二リーグは、3月20から3月25日17:59まで

第三リーグは3月25日から3月30日17:59までですね。


超高難易度クエストは日ごとに更新されます。
2018版
【超高難易度】復刻: おむすびチェーン店・一号 2022年3月16日(水) 18:00~

【超高難易度】復刻: フレイム・ゲート 2022年3月16日(水) 18:00~

【超高難易度】復刻: 摩天楼の怪人 2022年3月17日(木) 18:00~

【超高難易度】復刻: おいでよジャガーの国 2022年3月17日(木) 18:00~

【超高難易度】復刻: ドルセント・リースショップ 2022年3月18日(金) 18:00~

【超高難易度】復刻: スイーツユニヴァース 2022年3月18日(金) 18:00~

【超高難易度】復刻: フィナーレ「金色のメトロポリス」 2022年3月19日(土) 18:00~

【超絶難易度】復刻: フィナーレ「金色のメトロポリス」 Returns 2022年3月19日(土) 18:00~

2019版

【超高難易度】復刻: 本戦ファイナルマッチ 2022年3月20日(日) 18:00~

【超高難易度】復刻: 奥様が魔女(呪) 2022年3月20日(日) 18:00~

【超高難易度】復刻: 麗しきゴルゴン三姉妹 2022年3月21日(月) 18:00~

【超高難易度】復刻: 道化師を捕まえろ! 2022年3月21日(月) 18:00~

【超高難易度】復刻: 真紅の勇者伝説 HDリマスター 2022年3月22日(火) 18:00~

【超高難易度】復刻: 翠の彗星 2022年3月22日(火) 18:00~

【超高難易度】復刻: フィナーレ 永遠の都 2022年3月23日(水) 18:00~

【超絶難易度】復刻: フィナーレ 永遠の都 Triumphus 2022年3月23日(水) 18:00~

テスラカップに出撃したキャラは使用不可とかめんどくさいね。まあやれることはやりますよ。

あとですがAUO九時2020の景品もざっくり書きますよ。
一回目から五回目は、テックレデイ

六回目が伝承結晶

七回目から十回目が星四フォウ君(HP)

あとは、コズミックメダリオン、禍罪の矢尻、ゴーストランタン、励振火薬、英雄の証、凶骨、剣の秘石、弓の秘石、槍の秘石、騎の秘石、術の秘石、殺の秘石、狂の秘石、剣の魔石、弓の魔石、槍の魔石、騎の魔石、術の魔石、殺の魔石、狂の魔石、剣の輝石、弓の輝石、槍の輝石、騎の輝石、術の輝石、殺の輝石、狂の輝石、叡智の猛火星四、叡智の大火星三、黄金の果実 ※10回目まで、白銀の果実 ※10回目まで、赤銅の果実、マナプリズム、QP、フレンドポイントです。


概念礼装ですね。

チェックレデイが自身攻撃力アップ、コスモカルデア学園がAUOくじ2020アップ、ギャラクシーケラウノスが、メテオバーがアーがアップします。ドックキュケオーンは、ギャラクシードックがアップ、秘密のアサシンはスぺートポテトがアップします。

あとコマンドコードですよ。

メンロパークの魔術師
 スキル
刻印されたカードによる攻撃時に、自身の宝具威力を10%アップ(1ターン) + 刻印されたカードのNP獲得量を5%アップ



 終焉の大木馬
 (トロイア・イポス)
 スキル
刻印されたカードによる攻撃時にスターを2個獲得+敵単体の攻撃力アップ状態を1つ解除



 大佐型自動人形
 スキル
Artsカードに刻印時のみ、刻印されたカードのスター集中度を50%アップ&クリティカル威力を10%アップ

さて最後に素材ざっくり上げあげますか。

コズミックメダリオンで交換できるもの

メンロパークの魔術師、終焉の大木馬、大佐率自動人形、伝承結晶、クイックコードオープナー、アーツコードオープナー、バスターコードオープナー、コードリムーバー、500000QPです。

メテオバーがーで交換できるもの

簡易霊衣アイギス(第二再臨)、コスモカルデア高等学校、伝承結晶、真理の卵、暁光炉心、光銀の冠、アーチャーモニュメント、ライダーモニュメント、アサシンモニュメント、星四フォウ君(ATK)、10000QPです。

ギャラクシードックで交換できるもの

簡易霊衣アイギス(第三再臨)、コスモカルデア高等学校、竜の逆麟、蛇の宝玉、赦免の小鐘、アーチャーピース、ライダーピース、アサシンピース、星四フォウ君(ATK)、メテオバーがー」です。

スペースポテトで交換できるもの

コスモカルデア高等学校、伝承結晶、神脈霊子、宵突きの鉄杭、魔術髄液、星四フォウ君(ATK)、星さんフォウ君(HP)、星さんフォウ君(ATK)、ギャラクシードックです。

あとピックアップですが全員恒常キャラっぽいですね、。オデュセウス、ニコラ・テスラが星子サーヴァントで、あとはネロクラウディウス、トーマスエジソンは星四になってます。そんな感じですよ。tってことで期間は長めですかね。3月16にtから3月30日12:59までです。紺か何時で終わりますよ。ってことでしばらく引きこもっていてすみませんでした無事終わりましたが新しいイベント始まったので頑張ります。ってことで今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。

FGOイベント(十五人の理知的なメガネたち)



まず期間からですね。3月2日から3月16日12:59までです。眼鏡を駆使してって書いてありますが眼鏡になんか意味あるのかな。まあいいかクエスト開放書いていきますよ。

オープニング、一節、フリークエスト  3月2日18:00

二節、フリークエスト         3月3日18:00

三節、フリークエスト        3月4日18:00

四節、フリークエスト        3月5日18:00

五節、フリークエスト        3月6日18:00

六節、フリ―クエスト       3月7日18:00

七節、最終節、フリークエスト  3月8日18:00

です、。


そして眼鏡霊衣が十三種あります。

そして期間限定でマスターも眼鏡姿になるみたいですね。


そして今回も日替わりピックアップだね。

アルジュナオルタ、マーリンが期間限定で、ネモ、クーフーリンオルタ、エルキドゥ、ガウェイン、斎藤一、パルケルスス、サンソン、織田信勝、モードレッド(剣)、メドゥーサ(騎)ですね。ピックアップされるの大対恒常のキャラは二かにかな。マーリンは珍しくここでピックアップされてますね、持っているからいらんかもしれん。


そして対象サーヴァントです。

自身の威力100%、絆自身のみ50%は、斎藤一(剣)、織田信勝(弓)、ネモ(騎)、アルジュナオルタ(狂)、クーフーリンオルタ(狂)です。

自身の威力50%、絆自身のみ30%は、ガウェイン(剣)、エルキドゥ(槍)、カルナ(槍)、マーリン(術)、パルケルスス(術)、サンソン(殺)です。自身威力50_%のみは、モードレッド(剣)、メドゥーサ(騎)です。

自身の威力30%、絆自身のみ20%は、シグルド(剣)、ジークフリート(剣)、蘭陵王(剣)、モリアーティ(弓)、エミヤ(弓)、ウイリアムテル(弓)、アキレウス(騎)、カイニス(騎)、坂田金時(騎)、諸葛孔明(術)、陣宮(術)、アンデルセン(術)、李書文(殺)、ジキル&へイド(殺)、ファントムジオペラ(殺)、坂田金時(狂)、天草四郎(裁)、巌窟王(讐)、ボイジャー(フォリナー)です。


自身威力30%は、葛飾北斎(剣)、女王メイヴ(剣)、ジャンヌダルク(弓)、清少納言(弓)、エレナ(弓)、刑部姫(弓)、ナイチンゲールサンタ(弓)、虞美人(槍)、謎のアルターエゴΔ(槍)、カーミラ(騎)、紫式部(騎)、紫式部(術)、レオナルドダビンチ(術)、シャルロットコルデー(術)、刑部姫(殺)、光のコヤンスカヤ(殺)、虞美人(殺)、謎のヒロインXオルタ(狂)、清少納言(狂)、ブリュンヒルデ(狂)、ペンテシレイヤ(狂)、レオナルドダビンチ(裁)、ジナコカリギリ(ムーンキャンサー)、BB(ムーンキャンサー)、ジャックザモレー(フォーリナー)m、闇のコヤンスカヤ(フォーリナー)、謎のアイドルXオルタ(フォーリナー)、マシュキリエライトです。


それ以外の男性サーヴァントにも絆20%自身のみが付きます。


礼装についてですね。

一夜の夢、ウオーターバトルは、スマートペンがアップします。

探偵エドモン最後の事件、月屋の邂逅、バディ・コップはクールバインダーがアップします。


アルティメット・ハーモニー、カルデア・エクスプレス、カルデア不良組、パワーショットはインテリペーパーがアップします。


コマンドコードです。
バディ・リング〔SILVER〕
 
刻印されたカードによる攻撃時にスターを1個獲得+自身の強化解除耐性を10%アップ(1ターン)

スマートペンで交換可能なアイテム



霊衣「生徒会長たるアルジュナ」開放権
メガネ霊衣「レッドセイバー」開放権
メガネ霊衣「ブローフレーム」開放権
メガネ霊衣「Camelot & Coモデルフレーム」開放権
メガネ霊衣「オーバルグラス」開放権

伝承結晶
蛮神の心臓
封魔のランプ
無間の歯車

アーチャーモニュメント
アサシンモニュメント
バーサーカーモニュメント

星四フォウ君(HP)
星四フォウ君(ATK)
バスター・コード・オープナー
コード・リムーバー
10,000QP

クールバインダーで交換可能なアイテム



メガネ霊衣「生徒会長たるアルジュナ(メガネ)」開放権
メガネ霊衣「スタイリッシュトップリム」開放権
メガネ霊衣「終末に輝く彩虹」開放権
メガネ霊衣「エレガントスクエア」開放権
メガネ霊衣「はじめちゃんグラス」開放権

星三(R)「バディ・リング〔SILVER〕」

智慧のスカラベ
禁断の頁
万死の毒針

アーチャーピース
アサシンピース
バーサーカーピース

星四フォウくんALL(ATK)
クイック・コード・オープナー
コード・リムーバー
スマートペン


インテリペーパーで交換可能なアイテム



メガネ霊衣「リーディンググラス」開放権
メガネ霊衣「マグニファイアーズ」開放権
メガネ霊衣「リムレスラウンド」開放権
メガネ霊衣「織田金縁丸眼鏡」開放権

八連双晶
虚影の塵
英雄の証

星四のフォウくん(HP)
星四のフォウくん(HP)
星三のフォウくん(ATK)
叡智の業火(星五)
叡智の猛火(星四)
叡智の大火(星三)
アーツ・コード・オープナー
コード・リムーバー
クールバインダー


って感じです今回のガチャはさっき書きましたが期間限定だとアルジュナオルタ、マーリンピックアップなので引く方がいいなとは思ってますが今回石があんまないのでアルジュナオルタは難しそうかなって思ってます。ってことでここまで見てくださった方ありがとうございます。また見てくださるとうれしいです。ではまた明日。


FGO イベント(アナナン・スーベニア バレンタイン~チョコの樹と女神の選択~)

さて二日ぐらい、さぼりましたそしてイベントについて二日遅れですがざっくり書いていきます。まず期間から2月9日から2月23日12:59までです。


今回は絵っと、ロックチョコとサプライズチョコがもらえるポイント志貴ですね。ポイント制で特定までポイントがあればおkですね。そしてサーヴァントのストーリーは全部古ボイスです。


ストーリーについてです。

プロローグ一節、フリークエストが12月9日18:00

二節、フリークエストが、12月10日18:00

三節、フリークエストが2月11日18:00

四節、フリークエストが2月12日18:00

五節、フリークエストが2月13日18:00

六節、フリークエストが、2月14日18:00

七節、エピローグ、フリークエストが2月15日18:00


場で―スキルについてザックリ書きます。0から150000までで、EからEX++までランクがあり、ランクが高くなると!100%になります主に自身の攻撃力と自身の絆が上がりやすくなります。


そして星見のティーポットをゲットできるクエストもあります。


用心棒ポイントが集めるやつですね。


あとコマンドコード書いていきますか、

冥界の花は、封印されたカードにしりょうとっこう20%アップ。

因果逆転の魔槍は、封印されたカード縫い日中効果付与&クリティカル力を10%アップ

バデイリングGOLDは、封印されたカードにスター一個獲得+自身の弱体体制10%アップ

こんな感じで対象サーヴァントですが、

自身の威力100%、絆自身のみ50%が、アナナン・マク・リール(バゼット)アルターエゴです。自身の威力50%と絆自身のみ20%が、メドューサ(槍)、、ジャガーマン(槍)、カレン・C・オレテンシア(裁)、アストライア(裁)自身の威力30%と絆自身のみ20%が、ネロ・クラウディウス(ブライド)(剣)、清少納言(弓)、紫式部(術)、セミラミス(殺)、謎のヒロインXオルタ (狂)です。


イベント礼装です。お疲れ様です。が用心ポイントアップしますす。ガチャ礼装は、バレンタインウィッチーズが、スパイシーショコラトルがアップします。メルティラブは、ビターパウダーがあっぷします。ホットショコラトルはカカオチップがアップします。


あとは交換素材ですね。

スパイシーショコラトルで交換できるものは、お疲れ様です、伝承結晶、鬼炎鬼灯、九十九鏡、黒獣脂、ランサーモニュメント、ライダーモニュメント、キャスターモニュメント、星四フォウ君(HP)、星四フォウ君(ATK)、コードリムーバー、10000QPです。


ビターパウダーで交換できるものは、お疲れ様です、伝承結晶、煌星のカケラ、永遠結氷、宵杭きの鉄杭、ランサーピース、ライダーピース、キャスターピース、星四フォウ君(ATK)、コードリムーバー、スパイシーショコラトルです。

カカオチップで交換できるものは、お疲れ様です、追憶の貝殻、凶骨、励振火薬、星四フォウ(HP)、星三フォウ(HP)星三フォウ(ATK)、叡智の業火(星五)、叡智の猛火(星四)、叡智の大火(星三)、ビターパウダーです。

ロックオンチョコ、サプライズチョコは、100000QPです。


あとはピックアップのみですね。


星五期間限定のマナナンマク・リール(バゼット)アルターエゴを含む日替わりピックアップです日替わりについては書きませんが。期間限定キャラも結構いますね。


ってことで今日はここまでです。ここまで見てくださった方ありがとうございます。ではまた明日。





Powered by FC2 Blog

Copyright © いろいろなゲーム日記 All Rights Reserved.